今日の学校 (6/2-2) 2020年6月2日 今日の学校 6月2日(火) 学校再開2日目です。午前登校グループと午後登校グループに分かれての登校のため、3時間の授業を受けています。中学1年生 英語 ネームカードを作っています。中学2年生 英語 多読の授業です。個人のレベルに合わせた本を読んでいます。コンピュータの共用部分を消毒しています。中学2年生 英語 多読の授業中学2年生 英語 多読の授業中学3年生 音楽音楽史を学んでいます。ハイドンは「交響曲の父」、ベートーヴェンは「楽聖」と呼ばれています。では、モーツァルトは?午前、午後の終礼後、消毒作業をしています。 一覧に戻る
今日の学校 (6/2-2) 2020年6月2日 今日の学校 6月2日(火) 学校再開2日目です。午前登校グループと午後登校グループに分かれての登校のため、3時間の授業を受けています。中学1年生 英語 ネームカードを作っています。中学2年生 英語 多読の授業です。個人のレベルに合わせた本を読んでいます。コンピュータの共用部分を消毒しています。中学2年生 英語 多読の授業中学2年生 英語 多読の授業中学3年生 音楽音楽史を学んでいます。ハイドンは「交響曲の父」、ベートーヴェンは「楽聖」と呼ばれています。では、モーツァルトは?午前、午後の終礼後、消毒作業をしています。