今日の学校 (6/11-2) 2020年6月11日 今日の学校 6月11日(木) 高校2年生 選択科目の授業の様子です。化学英書講読工芸古典特講和泉式部をとりあげ、平安時代における和歌の意義について学びました。当時貴族の女性は人前に顔を出すことはほとんどありませんでした。女性が詠んだ和歌で、その女性の教養や性格を男性は想像したのです。「女は顔より歌」という時代でした。 一覧に戻る
今日の学校 (6/11-2) 2020年6月11日 今日の学校 6月11日(木) 高校2年生 選択科目の授業の様子です。化学英書講読工芸古典特講和泉式部をとりあげ、平安時代における和歌の意義について学びました。当時貴族の女性は人前に顔を出すことはほとんどありませんでした。女性が詠んだ和歌で、その女性の教養や性格を男性は想像したのです。「女は顔より歌」という時代でした。