4月23日(火) 高校3年生 選択授業「生物β」、「美術Ⅰ」、「平和学」の授業の様子です。
「生物β」 DNA フィンガープリント法
実験:犯罪現場に残された犯人の遺留品のDNAと、容疑者5人のDNAを処理して比べ、犯人を捜し出します。
「美術Ⅰ」
横顔をスケッチをしています。
透明水彩で色をつけています。
「平和学」
尾崎八郎先生(啓明学院名誉院長)の講義を受けています。
テーマは「日本人の戦争理解について」です。