音楽の授業 能「羽衣」 (中2)

中学2年生は、音楽の授業で、能「羽衣」を鑑賞しました。

音楽の先生が本物の能面を準備し、生徒が鑑賞しました。このお面は、先生の友人が制作したものです。

 

 

「まるで能面のようだ」という比喩は、無表情なさま、また、顔の端麗なさま(広辞苑)を表しますが、実に奥ゆかしい言葉ですね。

能楽師として活躍している本校卒業生が、「能面は見る角度によって表情が変わるので、演者は見上げたり、うつむいたりを微妙に調整して、感情をあらわそうとするのです」と説明してくれたことを思い出しました。

 


 

 

 

 

啓明学院中学校・高等学校
〒654-0131 兵庫県神戸市須磨区横尾9丁目5番1 
TEL 078-741-1501