
希望する生徒は海外研修に参加することができます。 中学:イザベル中学校(韓国・釜山)、Frederic Irwin Anglican School(オーストラリア・パース) 高校:University Preparatory Academy(米国・シアトル)、Bluebells School International(インド・デリー)、Gujarat Public School(インド・グジャラート)
高校2年生では、マレーシア・シンガポールを訪問します。ホームビジット、モスク見学、異文化体験散策、ガーデン・バイ・ザ・ベイ、歴史、経済開発、多様な文化、グリーンツーリズム、日本との関係・交流について学びます。
①イギリス英語国際交流研修
高校1、2年生の希望者が参加することができます。
ロンドンでは非英語圏の学生たちと3週間の交流研修を行っています。
②アメリカ研修旅行
これから始まるサザン・メソジスト大学(テキサス州、ダラス)で学ぶプログラム。ランバス先生のルーツや北米トヨタ本社を訪ねます。
それぞれのプログラムは、春・夏・冬の長期休暇中に1週間程度で行います。どのプログラムでも、学校訪問、授業体験、文化交流、ホームステイを実施しています。また、歴史や文化、自然の観光地なども訪れます。相手校の生徒が来日したときは、ホストファミリーとして生徒を受け入れます。
インド
Bluebells School International(New Delhi, India)ブルーベルズ・スクール・インターナショナル(ニューデリー、インド)Gujarat Public School (Vadodara, Gujarat, India) グジャラート・パブリック・スクール(グジャラート州バドゥーダラ、インド)韓国
Isabel Middle School (Busan, South Korea) イザベル中学校(釜山市、韓国)オーストラリア
Frederick Irwin Anglican School(Mandurah, Western Australia, Australia)フレデリック・アーウィン・アングリカン・スクール(西オーストラリア州マンジュラ、オーストラリア)アメリカ
University Preparatory Academy (Seattle,Washington,USA)ユニバーシティ・プレパラトリー・アカデミー(ワシントン州シアトル、アメリカ合衆国)