MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
クラブ
TOP
クラブ
クラブ
クラブ | 2023
投稿日:2023/11/11
神戸市中学校サッカー新人大会 準決勝進出 (サッカー部・中学男子)
11月11日(土) 第74回神戸市中学校サッカー新人大会の準々決勝が王子スタジアムで行われました。 サッカー部は吉田中学校と対戦し、5 - 0で勝利を飾りました。 次戦の準決勝は、11月18日(土)、王子スタジアムで太田中学校と対戦します。9:30キックオフです。 次戦に勝利すれば、創部初の県大会出場が決まります。 皆さま、応援よろしくお願いします。 ……
クラブ | 2023
投稿日:2023/11/07
神戸市中学校新人テニス大会 〔テニス部・中学男女〕
11月3日(金)~5日(日) 第8回神戸市中学校新人テニス大会が総合運動公園テニスコートにて開催され、テニス部(中学)が出場しました。 結果は以下の通りです。 【男子】 ダブルス 第3位 大原 弾正・関原 健真ペア 学校対抗戦 第3位 啓明学院A 【女子】 シングルス 優勝 塩見 渚 ダブルス 優勝……
クラブ | 2023
投稿日:2023/11/01
日本中学生アメリカンフットボール選手権大会 〔タッチフットボール部〕
10月29日(日) 第10回日本中学生アメリカンフットボール選手権の決勝トーナメント第1戦が関西学院第3フィールド行われました。 啓明学院中学校は同志社国際中学校と対戦し、7 - 6で勝利しました。 決勝トーナメント第2戦は11月26日(日)、長浜バイオ大学ドームで行われ、立命館宇治中学校と対戦します。 皆さま、応援ありがとうございました。 ……
クラブ | 2023
投稿日:2023/10/31
兵庫県高等学校対抗テニス新人大会本戦 〔テニス部・高校男女〕
10月28日(土)・29日(日) 兵庫県高等学校対抗テニス新人大会本戦が神戸総合運動公園で行われました。 県ベスト8以上のチームが集まり、啓明学院高校テニス部男女がともに出場しました。 〇女子 準々決勝 啓明 2 - 3 神戸野田 5・6位決定戦 啓明 4 - 1 関西学院(近畿団体2部出場決定) 〇男子 準々決勝 啓明学院 0 - 5 相生……
クラブ | 2023
投稿日:2023/10/23
速報 県大会 準優勝 〔アメリカンフットボール部〕
10月21日(土) 兵庫県高校アメリカンフットボール秋季大会の決勝が、王子スタジアムで行われました。 アメリカンフットボール部(SAINTS)は、関西学院高等部(FIGHTERS)と対戦し、7 - 35で敗れました。 試合をチアリーディング部(VENUS SPARKLES)が応援しました。 次戦は、すでに出場を決めている全国大会初戦で、11月19日(日)王子スタジアムで大阪産業大……
クラブ | 2023
投稿日:2023/10/23
兵庫県中学校秋季テニス大会 近畿中学校新人テニス大会(兵庫県予選) 〔テニス部・中学女子〕
10月21日(土)、兵庫県中学校秋季テニス大会 及び 近畿中学校新人テニス大会(兵庫県予選) が三田学園中学校にて開催され、テニス部(中学女子)が出場しました。 秋季テニス大会(団体戦 5本勝負) 1回戦:啓明学院中学校 3-0 蒼開中学校 2回戦:啓明学院中学校 4-1 三田学園中学校 近畿中学校新人テニス大会兵庫県予選(団体戦 3本勝負) 啓明……
クラブ | 2023
投稿日:2023/10/22
全国高校サッカー選手権 兵庫県大会 決勝ラウンド1回戦 〔サッカー部・高校男子〕
10月21日(土) 全国高校サッカー選手権兵庫県大会の決勝ラウンド1回戦が各地が行われました。 サッカー部は、啓明第1グラウンドで蒼開高校と対戦し、1 - 2で敗れました。 3年生はこの試合をもって引退します。 皆さま、応援ありがとうございました。 ……
クラブ | 2023
投稿日:2023/10/16
世界最大の国際学会で特別賞を受賞 〔数理科学研究会〕
10月12日(木) 数理科学研究会の高橋祥英さん(高3)と眞部 光さん(高2)が、国際学会(2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics*1)で特別賞を受賞しました。 賞はIEEE GCCE 2023 Junior Challenger Awardsです。この賞は高校生を対象としたものではなく、研究成果が優れているということ……
クラブ | 2023
投稿日:2023/10/16
全国高校サッカー選手権 兵庫県大会 決勝ラウンドに進出 〔サッカー部・高校男子〕
10月15日(日) 全国高校サッカー選手権兵庫県大会の予選ラウンド2回戦(ブロック代表戦)が各地が行われました。 サッカー部は、啓明第1グラウンドで尼崎西高校と対戦し、2 - 0で勝ち、決勝ラウンドに進出しました。 この試合をチアリーディング部が応援しました。 次戦の決勝ラウンド1回戦は、10月21日(土) 蒼開高校と啓明第1グラウンドで行われます。 皆さま、引き続き応援を……
クラブ | 2023
投稿日:2023/10/12
2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics 〔数理科学研究会〕
10月11日(水) 国際学会の報告 数理科学研究会の高橋祥英さん(高3)と眞部 光さん(高2)が国際学会IEEE GCCEで発表を終えました。 この学会の参加者は、大学や企業の研究者が中心で、そこに大学院生が混じるという中に、高校生2人だけで発表ということで、注目されました。 ……
12 / 67
« 先頭
«
...
10
11
12
13
14
...
20
30
40
...
»
最後 »