MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
校長コラム
TOP
校長コラム
校長コラム
校長コラム | 2023
投稿日:2023/07/05
生きた聖書の言葉を土台として、希望と勇気を持って生きよう 高校礼拝でのメッセージ
5月末、シンガポール、マレーシア、インドネシアの3カ国を訪問し、それぞれの国で塾や日本人学校の先生方と会ったり、学校説明会を行ったりしてきました。すでにコロナ禍の影響はどの国も見られず、中心街は非常に賑やかで、経済も活況な様子が見られました。シンガポールのオーチャード通り辺りはもちろん、マレーシアも都心はビックリするほど近代的で、高級ブランドのお店が驚くほどたくさん並んでいました。 ……
校長コラム | 2023
投稿日:2023/07/05
聖書の言葉を規矩として 中学礼拝でのメッセージ
啓明学院は〇〇な学校です、啓明学院は〇〇する学校です。皆さんなら、どんな言葉を入れるでしょうか。 僕もいろんなところで学校についての話しをするので、その時、その場所に応じていろんな表現をします。そこに学校が大切にしていることがはっきりするので、こういったことについては力を入れて話をします。そんな中、今日ここで、まず皆にもう一度はっきりと示しておきたいことを……
校長コラム | 2023
投稿日:2023/05/02
活き活きとした生徒の深い学び
新しい年度が始まっています。 2023年度に入り、1か月が経ちました。新入生たちも通学に慣れてきた頃かと思います。 新しい学校、新しい学年、新しいクラスになった高揚感が校内に溢れていたのも落ち着いてきたように思います。高入生(高校から入学した生徒たち)がクラブ見学などをしながら、さあ、どんな高校生活を送ろうかと考えている姿を見ると、せっかく啓明に来たのだから、という前向きな姿勢を感じま……
校長コラム | 2023
投稿日:2023/04/07
入学式 式辞 (高校)
高校入学式のメッセージ 新入生の皆さん、啓明学院高等学校へのご入学本当におめでとうございます。 ここには新しくその制服に身を包んだ人もいれば、中学を啓明で過ごし、高校生になった人もいます。そんな違いはありますが、いずれにしても新しく啓明学院高校に入学した皆さんです。手を携え、歩みを共にし、真の友情を育んでいきましょう。今日から皆さんが、どんな高校生活を始めてくれるの……
校長コラム | 2023
投稿日:2023/04/07
入学式 式辞 (中学)
中学入学式のメッセージ 新入生の皆さん、啓明学院中学校へのご入学、本当におめでとうございます。 いよいよ待ちに待った啓明学院での中学校生活が始まります。お天気にも恵まれ、校内の桜も、皆さんの入学をお祝いするかのように咲き誇っています。晴れがましい面持ちの皆さんに、こうして会うことができて、嬉しく思っています。 皆さんも小学校では、この3年間、コロナに翻弄された……
校長コラム | 2023
投稿日:2023/03/29
好奇心をもって「穴だらけの世界」を埋めていこう
2022年度3学期終業式のメッセージ 皆さん、おはようございます。今日、2022年度の終業式をこうして迎えることができていることに感謝したいと思います。今年度はキャンプでの宿泊も再開し、行事も保護者の方々と共にできることも多く、学校生活もずいぶん落ち着いてきた1年だったように思います。 海外に行くプログラムも再開していきますが、明後日からアメリカ、シアトルでの語学研……
校長コラム | 2023
投稿日:2023/03/16
中学校卒業式 式辞
2022年度啓明学院中学校卒業生の皆さん、卒業おめでとう。 卒業生の皆さん、皆さんが啓明学院中学校に入学した2020年は、まさにコロナ初年度、私も校長就任1年目でした。 すべてにおいて完璧な対応ができたわけではなかったもしれませんが、今日までおこなってきた取り組みには、啓明学院の教育の本質を手放すことのないように、制限のある中ではありますが、誠実に行っていこうという……
校長コラム | 2023
投稿日:2023/02/22
高校卒業式 式辞
2022年度啓明学院高等学校卒業生の皆さん、卒業おめでとう。 入学前には考えもしなかったような高校生活を過ごした時期もありましたが、それぞれの高校生活を今日の日、終えようとしてきます。君たち一人一人は、この未曽有の経験の中で立派に高校生活を全うした2022年度の卒業生です。この後、胸を張って卒業証書を受け取りに来てください。 保護者の皆様、今日の……
校長コラム | 2023
投稿日:2023/02/10
プレゼンする力
降雪による休校のため延期された「学術研究」発表会(高3)が1月25日(水)に行われました。それに加えて、先週は中学と高校で、英語のプレゼンテーションを伴うコンテストが開催されました。 高校の「学術研究」発表会では、3年生が取り組んできた「学術研究」(探究型授業)で、とくに優秀な論文を書き上げたとして選出された20人から、上位の4人が登壇しました。 『カントが説いた「……
校長コラム | 2023
投稿日:2023/01/11
TRY EVERYTHING
新年明けましておめでとうございます。 新しい年の訪れを共に喜びたいと思います。2023年も生徒の皆さん、教職員の皆さん、一人一人にとって良き年となることを心より祈っています。 今日の始業式は、チャペルに中学生のみが入堂し、高校生は教室で(映像を中継して)行っています。このように全校での式典を通して、一人一人が啓明学院の生徒であるという意識を共有し、誇りある学校生活を過ごしてほしいと願っ……
3 / 8
«
1
2
3
4
5
...
»
最後 »