KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

その他

その他

その他 | 2022
投稿日:2022/12/20
「全国高校生フォーラム」で発表
12月18日(日) 「全国高校生フォーラム」が3年ぶりに開催されました。共催:文部科学省、筑波大学。オンライン形式。 この集いにはWWL/SGHネットワーク校と海外校、合わせて122校が参加しました。各校の代表者は、グローバルな社会課題の解決方法と提案について発表し、意見を交換しました。大会の公式言語は英語です。 本学院からは、清水 奈緒さん(高3)が、What can we lear……
その他 | 2022
投稿日:2022/12/19
「中・高生による探究の集い 2022」で発表
12月17日(土) 「中・高生による探究の集い 2022」が開催されました。主催:関西学院高等部、会場:関西学院大学上ヶ原キャンパス。 この集いにはWWL/SGHネットワーク校*が参加しました。オープン部門40組、コンテスト部門に15組が発表を行い、当日は300名を超える参加者が活発な議論を交わしました。 本学院からは、浅井 未悠さん(高2)がオープン部門にエントリーし、啓明学院の探究……
その他 | 2022
投稿日:2022/12/09
聖書に親しむ会 
12月8日(木) 今年度、第6回目の聖書に親しむ会が行われました。 ランバスチャペルにて”クリスマス キャンドルライト・サーヴィス”を行いました。 キャンドルのあたたかな灯りのもと、イエス・キリストの降誕を祝い、平和を祈りました。 ……
その他 | 2022
投稿日:2022/11/22
自然科学愛好会 神戸市埋蔵文化財センター 見学 (高校有志)
11月19日(土) 自然科学愛好会のメンバー4名が、他校の生徒などと神戸市埋蔵文化財センターを訪れました。 学芸員の方から、特別展『元素からでたどる考古学』の詳細な展示解説を受け、バックヤードの見学をさせていただきました。 バックヤードツアーでは、貴重な木材や金属の保存方法を学び、X線を用いた元素分析のデモンストレーションを見せていただきました。 ……
その他 | 2022
投稿日:2022/11/19
レッスン室が生まれ変わります
レッスン室(第1体育館2階)の改修工事が行われています。 フロアー、空調設備、音響機器、鏡などを充実させて、体育の授業やクラブ活動に役立てていきます。 ……
その他 | 2022
投稿日:2022/11/18
聖書に親しむ会 秋の一日研修バスツアー(大塚国際美術館)
11月17日(木) 今年度、第5回目の聖書に親しむ会が行われました。 今回の聖書に親しむ会は『秋のバスツアー・芸術鑑賞』です。大塚国際美術館にて数々の名画・名作に触れました。 ……
その他 | 2022
投稿日:2022/11/12
自然科学愛好会 皆既月食・天王星食の観測 (高校有志)
11月8日(火) 自然科学愛好会のメンバー8名が、自然科学棟の屋上で、皆既月食と天王星食の観測を行いました。 晴天に恵まれ、皆既月食も天王星食もはっきり見ることができました。 ……
その他 | 2022
投稿日:2022/10/28
聖書に親しむ会
10月27日(木) 今年度、第4回目の聖書に親しむ会が行われました。 遠藤周作氏の「海と毒薬」を読みました。 戦争中の実話をもとに人体実験をモチーフにした小説ですが、問われているのは私たちの判断力でしょうか。 日々の生活の中でも、様々な判断を私たちは迫られます。その判断の基準ってなんなのでしょう。 主人公や、その主人公をを取り巻く登場人物の心のあり様が「……
その他 | 2022
投稿日:2022/10/05
創立100周年記念ステッカー配布 (中学・高校)
10月3日(月) 中学・高校 終礼の様子です。 啓明学院創立100周年を記念して、育友会が作成してくださったステッカーが配られました。 ステッカーのデザインは こちら 啓明学院100周年記念特別サイトは こちら ……
その他 | 2022
投稿日:2022/09/26
自然科学愛好会 砂金採集実習 (高校有志)
9月18日(日)  第2回自然科学部リーダー研修会(砂金採集実習)が小野市黍田町で行われ、自然科学愛好会のメンバー3名(高校生)が参加しました。 専門の教員の指導のもと、岩を割って隙間に挟まっていた砂金を含む泥を採集し、川でパンニング皿を用いて砂金をより分けました。 参加した3名とも、小さいながらも砂金を採集することができました。 ……