数学と社会の授業 (中1)

4月13日(日) 中学1年生 数学と社会の授業の様子です。

 

【数学】

正の数、負の数について学びました。

天気予報で、各地の最低気温が報道されていることが紹介されました。マイナスについての概念が、ふだんの生活でも使われていることを生徒たちは実感していました。

 

 

 

 

【社会:地理】

緯度、経度について学びました。

赤道を0度として、北緯と南緯があること。本初子午線を基準に、東経、西経があること。

緯度・経度ともに15度間隔であること。

地図、地球儀等を使って、地球を外側から見るイメージを膨らませて学習しました。

 

 

   

 

啓明学院中学校・高等学校
〒654-0131 兵庫県神戸市須磨区横尾9丁目5番1 
TEL 078-741-1501