KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

今日の学校

今日の学校

今日の学校 | 2025
投稿日:2025/04/20
育友会総会・保護者会 (中学・高校)
4月19日(土) 育友会総会が開催されました。 総会に先立って午前中に中学の保護者会が、総会後に高校1年・2年の保護者会がそれぞれ学年ごとに開かれました。 育友会新旧役員が交代しました。 ……
今日の学校 | 2025
投稿日:2025/04/18
前期クラス役員認証式 (中学・高校)
4月18日(金) 前期クラス役員認証式が行われました。 【中学】 【高校】 ……
今日の学校 | 2025
投稿日:2025/04/17
「学術研究」 (高2)
高校2年生 「学術研究」の授業の様子です。 この授業は19講座に分かれ、16人以下のグループで学んでいます。 1年間かけて、それぞれの講座でテキスト(文献)を読み、著者の主張、論拠などについて議論していきます。 太田 裕朗『AIは人類を駆逐するのか? 自律世界の到来』(幻冬舎、2020年)を読むグループ ……
今日の学校 | 2025
投稿日:2025/04/16
クラス礼拝 (中学・高校)
4月16日(水) 今年度、初めてのクラス礼拝を行いました。 毎週水曜日はクラスごとで礼拝を守ります。 中学1年生 高校1年生 ……
今日の学校 | 2025
投稿日:2025/04/15
能登復興支援募金 〔生徒会〕
4月12日(土) 生徒会が能登復興支援募金活動を神戸文化ホールで行いました。 吹奏楽部の第17回定期公演が行われていた会場で、生徒会役員がご来場のお客様に募金を呼びかけました。 集まりました¥51,435は、これから校内で行われる募金の金額と合わせて、復興支援団体にお送りする予定です。 5月3日(金祝)~6日(火)、啓明学院高校1年生・2年生の48名と教職員7名が能登町を訪れ、復……
今日の学校 | 2025
投稿日:2025/04/11
駆け足 始まる (中学)
4月11日(金) 今年度、中学の駆け足が始まりました。 1年生は第1グラウンドを、2年生と3年生は校舎の外周を走りました。 ……
今日の学校 | 2025
投稿日:2025/04/08
新入生オリエンテーション (中1・高1)
4月8日(火)、中学1年生と高校1年生向けのオリエンテーションが行われました。 中学1年生は、礼拝・授業・学校生活などについて説明を聞きました。 その後、中学1年生は、クラス担任の案内で校内を巡りました。 中学1年生 高校1年生 ……
今日の学校 | 2025
投稿日:2025/04/07
入寮礼拝 (啓明寮)
4月7日(月) 啓明寮の入寮礼拝を行いました。 啓明寮では、「祈り、自立、共生」を大切にして生活しています。 ……
今日の学校 | 2025
投稿日:2025/04/04
海外研修 シアトル U-Prep訪問 8~10日目 (高1・2)
3月27日(木) 海外研修 シアトルU-Prep訪問 8日目の様子です。 午前中、ホストファミリーへのお礼のカードを書いたり、今回のシアトル研修のアルバムを作りました。また、U-prepのパーカーをいただき、シアトルのワッペンを付けました。 午後は Seattle Waterfront Tour に行き、船……
今日の学校 | 2025
投稿日:2025/04/03
入学式 (高校)
4月2日(水) 高校の入学式が行われました。 ……