ABOUT KEIMEI GAKUIN

啓明学院について

SDGsへの取り組み

SDGs

世界の課題に取り組むための視点として、「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals:2015年に国連サミットで採択された2030年までの達成目標)を学びます。
SDGsについての学習は、各教科や総合的な学習の時間(中学)、総合的な探究の時間(高校)を使って、「学術研究」レポート、啓明ビジネスプランコンテスト、各種スタディーツアーと関連づけられています。
2015年度〜2019年度に啓明学院は文部科学省のスーパーグローバルハイスクール(SGH)に指定されました。そして、2020年度からは関西学院高等部(ワールドワイドラーニング指定校)の連携校としてSDGsに取り組んでいます。

 

学習成果の発表はこちら

高校3年生の授業科目「学術研究」レポート発表会2019

植民地の歴史を持ち、戦争を終えたカンボジアが、貧困から脱出するための政策を、東南アジアASEAN諸国と比較検討しました。高校2年から2年間かけて研究した成果です。

SDGs

ミャンマースタディーツアー2017 参加者の発表

ミャンマーと日本の架け橋になって奮闘する日本人医師を、ミャンマーに訪ねました。
貧困を解決し、子どもたちが教育を受ける機会を生み出すために展開する、八角平和計画の現場を視察しました。2018年度のスタディーツアーでは、現地の大学生との議論もプログラムに加わりました。2019年度は、啓明学院の文化祭で、八角の商品企画から販売までを行い、収益を現地の八角平和計画の事業に還元しました。

SDGs

啓明ソーシャルビジネスプランコンテスト2019 最優秀賞作品 日本語版
啓明ソーシャルビジネスプランコンテスト2019 最優秀賞作品 英語版

ミャンマーの貧困を解決し、子どもたちが教育を受ける機会を生み出すための、ソーシャルビジネスプランを考えました。夏休みにミャンマーで行ったフィールドワークの経験を活かしました。

SDGs

啓明ソーシャルビジネスプランコンテスト2018 優秀賞作品

身の回りでにあふれているプラスチックゴミを削減して、海洋汚染の問題解決に取り組むビジネスプランを考えました。

SDGs

文部科学省ホームページはこちら