MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
新着情報
TOP
新着情報
新着情報
受験をお考えの方へ | 2025
投稿日:2025.05.17
2026年度 啓明学院中学校入試制度変更のご案内(詳細)
啓明学院中学校では、下記の通り入試制度を変更いたします。
受験をお考えの方へ | 2025
投稿日:2025.04.16
帰国生対象 東南アジア学校説明会・個別相談会
東南アジア4都市(クアラルンプール、シンガポール、バンコク、ジャカルタ)で、帰国生対象の学校説明会・個別相談会を開催します。 5月1日から本校ホームページ「イベント予約」にて申込受付を開始します。 詳しくは こちら……
クラブ | 2025
投稿日:2025.05.16
ASCENDER ELITE GLOBAL BOWL 2025 JAPAN 〔アメリカンフットボール部〕
4月26日(土) MKタクシーフィールドエキスポ(大阪府吹田市)で、国際試合『ASCENDER ELITE GLOBAL BOWL 2025 JAPAN』が開催されました。 米国フロリダ州からIMGアカデミーアメリカンフットボールチーム(GLOBAL FOOTBALL ASCENDER ELITE)が初来日し、啓明学院高校アメリカンフットボール部と対戦しました。 啓明学院高……
クラブ | 2025
投稿日:2025.05.13
フィールドワーク 三宮・元町 〔社会部同好会〕
4月30日(日) 社会部同好会が三宮・元町でフィールドワークを行いました。 啓明学院発祥の地 旧居留地47番館 パルモア読書館が開設された場所 旧居留地15番館 現存する最古の洋館 旧居留地 下水管 三宮神社 神戸事件の……
クラブ | 2025
投稿日:2025.05.13
新入生歓迎セレモニー 〔伝統文化部〕
5月8日(木) 伝統文化部が新入生歓迎セレモニーをチャペルホールで行いました。 邦楽・茶道・華道・書道の4部門に分かれて体験・見学を行いました。 邦楽部門メンバー 茶道部門メンバー ……
クラブ | 2025
投稿日:2025.05.13
県春季大会 優勝 〔アメリカンフットボール部〕
5月11日(日) 兵庫県高校アメリカンフットボール春季大会の決勝が、王子スタジアムで行われました。 アメリカンフットボール部(SAINTS)は、関西学院高等部FIGHTERSを21 - 14で破り、3度目の優勝を飾りました。 この試合をチアリーディング部が応援しました。 皆さま、応援ありがとうございました。 ……
クラブ | 2025
投稿日:2025.05.13
県高校総体 〔バスケットボール部・高校男子〕
5月11日(日) バスケットボール部(高校男子)が、兵庫県高校総体バスケットボール大会に出場し、社高校と対戦しました。 ゲームは、第4クォーターまで白熱したシーソーゲームとなりましたが、惜しくも敗れました。 試合結果は以下の通りです。 男子2回戦 啓明学院 対 社高校 1Q 2Q……
クラブ | 2025
投稿日:2025.05.13
県高校総体 〔バスケットボール部・高校女子〕
5月10日(土)・11日(日) バスケットボール部(高校女子)が、兵庫県高校総体バスケットボール大会に出場しました。 試合結果は以下の通りです。 10日(土) 女子1回戦 啓明学院 対 県立農業高校 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL……
今日の学校 | 2025
投稿日:2025.05.10
土曜講座 第1回 (中学・高校)
5月10日(土) 今年度、1回目の土曜講座が開かれました。土曜講座は1学期に4回、2学期に4回、計8回行われます。 講座の一部の様子を掲載します。 中学1年生必修 コミュニケーション・ラボ グループで課題を解決する実習を通して、コミュニケーションやお互いの関わり方について学びます。 ……
今日の学校 | 2025
投稿日:2025.05.10
音楽の授業 (中1)
5月9日(金) 中学1年生 音楽の授業の様子です。 金管楽器を演奏しています。 ……