
社会部同好会は4月23日(日)に新入生歓迎フィールドワークを行いました。新入生二人をゲストに迎えて、明石駅周辺を探索しました。
明石城で天守閣がない理由をみんなで考え、文化博物館で明石原人について語り合い、パワースポットで有名な大姫・玉姫大明神で心霊写真チャレンジをし、魚の棚商店街では社会部名物食文化体験で、玉子焼(明石焼き)を有名店に並んでみんなで食べました。最後に、淡路との関係に思いを馳せながら岩屋神社で日本神話の世界に浸りました。時間オーバーで、予定していた神社やお寺に行くことができませんでした。
是非、次回の明石フィールドワークで訪問したいと思います。
明石城 巽櫓を背景に
明石市立文化博物館
大姫大明神・玉姫大明神
魚の棚商店街
ローカル食文化体験 玉子焼
岩屋神社