
9月26日(火) 高校2年生 物理の実験の様子です。
反発係数の測定を試みています。
さまざまなボールを落下させ、はね返った最高点の高さを読みとっています。
反発係数を求めるため、実験の様子を、タブレット端末で録画しています。
机とものさしを垂直に固定し、スーパーボールを30 ㎝の高さに合わせます。
スーパーボールの落下を撮影します。
撮影した動画で、最高点の高さを確認しています。
テニスボール(硬式)を落下させます。
テニスボール(軟式)を落下させます。
卓球のボールを落下させます。
ソフトボールを落下させます。
スーパーボールを落下させます。
机上の書籍を置いているのは、床の材質による反発係数の違いを確認するためです。