
8月7日(水)~8日(木) KGオールスターキャンプが関西学院千刈キャンプで行われました。
KGオールスターキャンプは、関西学院大学高等部、千里国際高等部、帝塚山学院、啓明学院の4校が合同で行い、関西学院ファミリーとしての絆を深め次世代へのリーダーシップを育むことを目的に実施されたものです。
本校からは12名の生徒が参加しました。
1日目は自己紹介・学校紹介、ディスカッション、BBQ、キャンプファイヤーと盛りだくさん。
学校紹介以外は全て全校シャッフルのグループで行われました。ディスカッションは「大学の新しいSDGsをテーマにした授業をするならどのような内容を実施するか」というテーマです。
2日目は1日目からのディスカッションの続きで、ポスター作成及び発表が行われました。
全ての行程において、みんなが積極的に参加し交流したこともあり、帰る頃には「まだ帰りたくない」という声が。
昨日会ったばかりのメンバーとは思えないほど、絆が深まり、またひと回り大きく成長できたキャンプとなりました。