MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
クラブ
TOP
クラブ
クラブ
クラブ | 2023
投稿日:2023/04/15
ハイスクールジャパンカップ 〔ソフトテニス部・高校女子〕
2023年4月8日に、ハイスクールジャパンカップソフトテニス2023兵庫県大会が、しあわせの村で開催されました。(参加組数 24ペア) この大会は2022年度の新人大会で勝ちあがった選手に出場権があります。優勝したペアは北海道で行われる全国大会へ出場できます。 啓明学院からは2ペアが出場しました。 今月末から高校総合体育大会が始まります。全国大会(インターハイ)出場を目指し頑張り……
クラブ | 2023
投稿日:2023/04/12
神戸市ユースリーグ1部 〔サッカー部・高校男子Aチーム〕
4月9日(日) 高校サッカー神戸市ユースリーグの第3節の試合が各地で行われました。 1部リーグ、啓明学院高校サッカー部Aチームは、啓明第1グラウンドで神港橘高校と対戦し、6 - 1で白星を飾りました。 皆さま、応援ありがとうございました。 次戦は、16日(日)に星陵高校と対戦します。 ……
クラブ | 2023
投稿日:2023/04/11
創立100周年・創部40周年 第15回定期演奏会 〔吹奏楽部〕
4月9日(日) 吹奏楽部の第15回定期演奏会が、啓明学院創立100周年記念イベントの一つとして開催されました。今年は創部40周年の節目にもあたります。 約1,000名のお客様が会場の神戸文化ホールへお越しくださって、活気のある舞台をご鑑賞いただきました。 第1部のマーチングステージに続いて、第2部では今夏の吹奏楽コンクールの課題曲・自由曲、ディズニーの名曲などが演奏されました。 ……
クラブ | 2023
投稿日:2023/04/08
明日9日(日) 定期演奏会 〔吹奏楽部〕
明日9日(日) 吹奏楽部の第15回定期演奏会が神戸文化ホールで開催されます。 今日は本番に向けての練習に励んでいます。 今回は、啓明学院創立100周年記念・吹奏楽部創部40周年の特別公演となります。 チアリーディング部(VENUS Sparkles)・ダンス部(K-ingz)・放送部・写真部・生徒会の協力を得て行われます。 新中学2年生から新高校3年生ま……
クラブ | 2023
投稿日:2023/04/06
第45回全国選抜高校テニス大会個人戦 〔テニス部・高校女子〕
3月21日(火)から第45回全国選抜高校テニス大会個人戦が春日公園テニスコート(博多)で行われ、市川 結菜さん(高2)が出場しました。 予選1回戦岩手県代表盛岡第四高等学校の選手に8-3で勝利。 予選2回戦石川県代表北陸学院の選手に8-1で勝利。予選決勝兵庫県代表園田学園の選手に5-8で惜敗。 全国の舞台で3試合も戦えたのは大健闘でした。 応援ありがとうございました。 ……
クラブ | 2023
投稿日:2023/04/03
海外研究者との共同研究を情報処理学会で発表 〔数理科学研究会〕
3月17日(金)、情報処理学会ゲーム情報学研究会が、明治大学(東京都)で開催されました。 数理科学研究会の眞部 光さん(高1 )が、組み合わせゲーム理論について研究発表をしました。 テーマ:Partisan Chocolate Games 共同研究者は、安福 智明 (国立情報学研究所), Richard Nowakowski (Dalhousie University……
クラブ | 2023
投稿日:2023/04/01
落合中央公園クリーン作戦 〔生徒会・高校〕
3月28日(火) 高校の生徒会役員と有志生徒の合計8名が、落合中央公園クリーン作戦に参加しました。 落合中央公園は、啓明学院から徒歩で約20分、名谷駅(神戸市営地下鉄)近くにあります。 緑豊かで野鳥も数多く見られ、住民の憩いの場になっています。自然環境の保全と景観の維持のため、地元の中学校、高校、住民の自治会、市民団体などが参加して清掃活動を行いました。 ……
クラブ | 2023
投稿日:2023/03/31
春の遠足 [自然科学愛好会]
自然科学愛好会 春の遠足の様子です。 3月28日(火) 「中学生・高校生向け 原子炉実験・運転見学会」が近畿大学原子力研究所で行われ、抽選に当たった部員2名が参加しました。 放射線やエネルギーに関する講義を受けたり、原子炉運転実習や中性子ラジオグラフィ実習を行ったりするなど、日常では経験できない貴重な体験をしました。 専門家の先生方に、積極的に質問もしました。 ……
クラブ | 2023
投稿日:2023/03/30
関西学院大学 アメリカンフットボール部員 母校訪問 〔アメリカンフットボール部〕
3月27日(月) 関西学院大学 アメリカンフットボール部員が母校(啓明学院)を訪問しました。 日本一の練習を間近で体験することができ、とても良い時間となりました。 この経験を活かして、春の兵庫県大会、関西大会に臨んでまいります。 応援よろしくお願いします。 ……
クラブ | 2023
投稿日:2023/03/29
中学生陸上競技記録会 〔陸上競技部・中学〕
3月25日(土)・26日(日) 中学生陸上競技記録会が、ユニバー陸上競技場で開催されました。 次は高校生が、4月8日(土)、高等学校陸上競技対抗選手権大会神戸地区予選に出場する予定です。 応援よろしくお願いします。 ……
20 / 67
« 先頭
«
...
10
...
18
19
20
21
22
...
30
40
50
...
»
最後 »