KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

クラブ

クラブ

クラブ | 2020
投稿日:2020/07/20
高校総体代替試合 初戦快勝 〔サッカー部・高校女子〕
7月19日(日) 高校総体代替試合1回戦 啓明学院高校は県立夢野台高校と対戦し、8対0で快勝しました。次戦は22日(祝木)、県立西宮高校と対戦します。……
クラブ | 2020
投稿日:2020/07/04
放課後の部活動
放課後の部活動は、6月後半から活動時間や日数を徐々に増やしてきました。水泳部  プール開きのお祈りをしている部員たち。感謝を忘れず練習に励みます。プール初泳ぎ。Diveで練習開始です。テニス部  早朝練習も始めました。ソフトテニス部  ラリーの練習に取り組んでいます。陸上競技部  走路が濡れています。スリップに気をつけてダッシュ!サッカー部  休校期間中も自主練習を積み重ねていたので、準備はできて……
クラブ | 2020
投稿日:2020/06/22
県大会ベスト4進出 〔放送部〕
今年度は、NHK杯全国高校放送コンテストが中止になりました。その代替大会である「2020兵庫大会記念高校放送コンテスト」が行われています。6月20日(土)の予備審査の結果、ラジオドキュメント作品「ひとりじゃない」(制作:藤井 玖光〈代表〉、今井 花音、水谷 岳、小西 未来士)が、決勝進出作品(4作品)のひとつとして選ばれました。8月1日(土)、稲美町文化会館コスモホールでの決勝審査に進むことになり……
クラブ | 2020
投稿日:2020/02/25
近畿新人戦 〔テニス部・中学女子〕
2月22日(土)・23日(日) 奈良県明日香庭球場で実施された近畿中学校新人テニス大会に、中学女子テニス部が出場しました。 残念ながら全国大会出場は果たせませんでしたが、この経験を次年度以降に繋げたいと思います。たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。 ……
クラブ | 2020
投稿日:2020/02/17
県高校放送フェスティバル 〔放送部〕
2月11 日(火) 県立明石高校で行われました、兵庫県高校放送フェスティバル(第3地区)において、アナウンス部門で佐伯菜々子さん(高2)が佳作となりました。 2月16日(日) 神戸電子専門学校で行われました、兵庫県高校放送フェスティバル(第2地区)において、朗読部門で藤井玖光さん(高2)が銅賞に輝きました。 これらのフェスティバルでは、コンテストだけでなく、午後に研修会も行われました。また、放……
クラブ | 2020
投稿日:2020/02/03
冬季テニス大会優勝 〔テニス部・中学女子〕
2月2日(日) 総合運動公園で実施された兵庫県冬季テニス大会団体戦において、中学女子団体が優勝を果たしました。 多くの応援をいただき、最高の結果を残すことができました。ありがとうございました。 ……
クラブ | 2020
投稿日:2020/01/28
兵庫県高校放送フェスティバル 〔放送部〕
1月26 日(日) 西宮香風高校で行われた、兵庫県高校放送フェスティバル(第1地区 阪神・丹有)において、アナウンス部門で石井三知留さん(中1)が入選、朗読部門で藤井玖光さん(高2)が入選となりました。午前のコンテストだけでなく、午後はさまざまな部門での研修会がもたれ、実りの多き一日となりました。運営された第1地区の先生方に感謝申し上げます。 今後も、各地区でフェスティバルが開催されます。皆様か……
クラブ | 2020
投稿日:2020/01/27
ふれあいステージ出演 〔チアリーディング部・高校〕
1月25日(土) チアリーディング部は、神戸市手をつなぐ育成会・神戸市知的障害者施設連盟主催の神戸市知的障害者合同レクリエーションふれあいステージにて演技を披露させていただきました。多くのご声援をいただきました。主催者の皆様、本当にありがとうございました。 ……
クラブ | 2020
投稿日:2020/01/18
関西大会出場 (中学・吹奏楽部)
1月19日(土) 第47回兵庫県アンサンブルコンテスト中学校の部が、高砂文化会館で開催されました。各地区代表60グループが出場し、啓明学院からも木管四重奏、打楽器三重奏の2グループが神戸大会を突破し出場しました。審査の結果、木管四重奏が銀賞、打楽器三重奏が金賞を受賞しました。打楽器三重奏は、併せて兵庫県の代表権も獲得し、来る2月11日(火・祝)に、滋賀県彦根市のひこね市文化プラザで開催される関西大……
クラブ | 2020
投稿日:2020/01/15
県大会出場 〔中学・吹奏楽部〕
年末に行われた、兵庫県アンサンブルコンテスト神戸市予選で、中学吹奏楽部、打楽器三重奏と木管四重奏の2チームが県大会への出場を決めました。県大会は来る1月18日(土)に高砂文化会館にて開催されます。打楽器三重奏は11:43、木管四重奏は11:57に出演予定です。皆様のご声援よろしくお願いします。 rlm ……