KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

今日の学校

今日の学校

今日の学校 | 2023
投稿日:2023/01/06
留学生が帰国の挨拶 (高1)
1月5日(木) 高校1年生 アメリカからの留学生リオ・フエンテ(Rio Fuente)さんが帰国するにあたり、学院を訪れました。 昨年12月に行われた学年集会の様子です。 1年生の仲間に向けて日本語でメッセージを贈っています。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/01/05
美術の作品 (中3)
中学3年生 仮面制作 自分が村長になった村の祭りに使う仮面、という設定で制作しました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/12/23
教職員のクリスマス礼拝
12月21日(火) クリスマス礼拝を教職員で行いました。 聖書朗読、オルガン奏楽、合唱、独唱などが捧げられました。 招詞 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/12/21
2学期 終業式 (中学・高校)
12月20日(火) 2学期の終業式の様子です。 全校生徒が体育館に集まりました。 讃美歌を歌います。 聖書朗読 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/12/20
クリスマス礼拝
12月19日(月) クリスマス礼拝の様子です。 3年ぶりに全校生徒が体育館に集まり、礼拝を守りました。 そして、生徒・教職員がクリスマス献金を捧げました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/12/19
大掃除 (中学・高校)
12月16(金) 中学・高校 大掃除の様子です。 第2グランドの草取りをしています。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/12/16
クリスマスイルミネーション
12月16日(金) チャペル横の木々にクリスマスイルミネーションが灯されています。 この灯りが、皆さんの心を温かくし、愛と平和をお届けすることができることを願っています。 スクリーンショット等を含め、複写複製・転載はご遠慮ください。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/12/16
選択授業「工芸」蛇腹折りの展示 (高2)
12月14日(水) 高校2年生 選択授業「工芸」で取り組んだ、ケント紙を使った造形~蛇腹折り~をチャペル前ホールに展示しています。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/12/15
いのちの授業 (中1)
12月13日(火) 中学1年生が、「いのちの授業」を受けました。 「いのちの授業」は、神戸市による「専門職による思春期デリバリー授業」の一つです。 渡辺 和枝助産師を講師にお招きして、「いのちが誕生する仕組み・いのちが産まれることは奇跡である・私たちは大きな愛により育てられました。自分を大切にしましょう」ということをテーマに講演を聴かせていただきました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/12/15
アドベント 3週目
12月14日(水) アドベント 3本目のロウソクにも灯がともされています。 ……