MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
その他
TOP
その他
その他
その他 | 2021
投稿日:2021/12/19
プラネタリウム解説用動画を配信 (高校)
12月18日(土) 昨年の引き続き今年度も、有志生徒(高3:6名、高2:4名)が、「プラネタリウム解説動画コンテンツをつくろう~星空の感動をつたえよう~(*)」に参加し、動画コンテンツを作成しました。 この動画が、12月18日(土)、明石市立天文科学館のYouTubeチャンネルで配信されました。 本校は3本の動画を作成しました。ぜひご覧下さい。 動画は、こちら……
その他 | 2021
投稿日:2021/12/17
数学を入り口に、独創性を育む
12月12日(日) 神戸新聞に宮寺 良平先生(数学科)が執筆した記事が掲載されました。 「数学を入口に、独創性を育む」と題した記事で、宮寺先生のこれまでの教育実践が紹介されています。 今秋、数理科学研究会の生徒たちが国際学会で発表するなど、先生に蒔かれた種が芽を出し始めています。 新聞記事は、こちら ……
その他 | 2021
投稿日:2021/12/11
ラジオ関西 生放送に出演します 12/13(月)15:10~ グローバル国連大使
12月13日(月) 15:10~ ラジオ関西の番組「PUSH」に、グローバル国連大使を務める箸本 紗葉さん(高1)が出演します。生放送です。どうぞお聴きください。 グローバル国連大使は、社団法人日本青年会議所が取り組む、SDGsに取り組む青少年の育成事業です。今年度、神戸青年会議所の推薦を受けて兵庫県代表として選ばれた箸本さんは、全国から集まった46名のグローバル大使たち……
その他 | 2021
投稿日:2021/12/10
聖書に親しむ会 クリスマス礼拝
12月9日(木) 聖書に親しむ会、クリスマス・キャンドルサービスを行いました。 今日の礼拝では、聖書朗読、オルガン奏楽など、多くの役割を有志の皆さまが担ってくださいました。また、カントフェリーチェ(コーラス)、ヴィーナス・マム・リンガーズ(ハンドベル)の皆さまもご参加くださいました。ありがとうございました。 アドベント※の……
その他 | 2021
投稿日:2021/11/29
グローバルユース国連大使 (高校)
箸本 紗葉さん(高1)が、グローバルユース国連大使(公益社団法人日本青年会議所主催)に選ばれ、活動中です。 SDGsに取り組む次世代を担う若者の育成を目的としたこの事業で、箸本さんは各種研修会に加えて、オンラインで行う世界の学生とのサミットにも参加しました。 11月8日(月)には、神戸市長を訪問して、他国と比べて日本の女性労働者の割合が少ないことなど、サミットを通じて啓発されたことを報……
その他 | 2021
投稿日:2021/11/26
ヤマダストアーとコラボ 須磨離宮公園前店内に啓明コーナー
11月27日(土)にオープンするヤマダストアー須磨離宮公園前店に、啓明学院の活動を紹介する展示コーナーが誕生します。 現在、ヤマダストアーは、持続可能な最高品質の自然食品・オーガニック製品を販売するスーパーマーケットを県内南西部に展開しています。 今回の企画は、学院の教育理念に共鳴してくださったヤマダストアーのご厚意によって生まれたものです。 店内には、生徒た……
その他 | 2021
投稿日:2021/11/19
聖書に親しむ会のご案内
12月9日(木)に、ランバスチャペルにて、聖書に親しむ会を行います。保護者の方々対象の聖書の会です。 第4回は、“クリスマス キャンドルライト・サービス”として行います。 詳細はこちらからご覧ください。 担当は、聖書科の小嵜 智通です。 ……
その他 | 2021
投稿日:2021/11/19
聖書に親しむ会
11月18日(木)、啓明今井会館にて、聖書に親しむ会を行いました。 今年度のテーマは「キリスト教を知ろう」です。 第3回は「クリスマスって、いつ?」と題してお話をいたしました。 担当は、聖書科の小嵜 智通です。 啓明今井会館から第1……
その他 | 2021
投稿日:2021/11/08
育友会 マドレーヌ作り
11月5日(金) 育友会主催で、保護者を対象とした「マドレーヌ作り」の会が開催されました。 ……
その他 | 2021
投稿日:2021/11/06
聖書に親しむ会のご案内
11月18日(木)に、啓明今井会館にて、聖書に親しむ会を行います。保護者の方々対象の聖書の会です。 今年度のテーマは「キリスト教を知ろう」です。 第3回は「クリスマスって、いつ?」と題してお話をさせていただきます。 詳細はこちらからご覧ください。 担当は、聖書科の小嵜 智通です。 ……
13 / 18
« 先頭
«
...
11
12
13
14
15
...
»
最後 »