KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

今日の学校

今日の学校

今日の学校 | 2024
投稿日:2024/12/06
Cultural Feeling フォトコンテスト (高2)
高校2年生 Cultural Feelingフォトコンテストの優秀作品が決定しました。 写真は、10月に実施をした修学旅行(マレーシア・シンガポール)の班別行動(シンガポール)で生徒が撮影したものです。 日本とは異なる文化を感じた場面を撮影し、その説明を文章にしています。 生徒と教職員による投票の集計で優秀作品を決めました。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/12/06
校長面接 (高3)
12月6日(木)~11日(水) 高校3年生の校長面接が行われています。 高校生活で学んだこと、今後の進路、将来の夢などについて、対話をしています。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/12/06
美術作品展示 (中2・高2・高3)
美術の授業で制作した作品です。 チャペルホールにて高2工芸で作成したペーパークラフトによるランプシェードのデザインを展示しております。 工芸室前の掲示板にて中2美術で取り組んだ空想画。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/12/03
2学期期末考査 (中学・高校)
12月3日(火)~10日(火) 2学期期末考査が行われています。 高校3年生は11月29日(金)から他学年に先行して行われています。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/11/29
待降節礼拝
11月29日(金) キリスト教の暦では、1日の日曜日から待降節(アドベント)に入ります。 啓明学院では、16時30分より待降節礼拝を行いました。 また、チャペル横のツリーにクリスマスイルミネーションを点灯しました。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/11/28
クリスマスツリー飾り付け
11月28日(木) 宗教委員が集まって、チャペル前ホールでクリスマスツリーの飾り付けをしました。 明日は待降節礼拝が行われます。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/11/22
合唱コンクール  (中学)
11月22日(金) 合唱コンクール(中学)が行われました。 それぞれの学年の課題曲とクラスで選曲した自由曲の2曲を披露しました。 審査の結果、中学1年生はBクラス、Cクラスが金賞に選ばれ、最優秀はBクラスでした。 中学2年生はAクラス、Bクラスが金賞に選ばれ、最優秀がAクラスでした。 中学3年生はAクラス、Cクラスが金賞に選ばれ、最優秀がAクラスでした。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/11/22
能登復興支援募金報告 〔生徒会〕
11月22日(金) 明星祭(11月9日)に際し、能登半島震災復興支援募金にご協力をいただき、ありがとうございました。 募金額の合計が315,000円になりました。 これを、能登高校魅力化プロジェクト(能登高校を応援する会)、一般社団法人 OPEN JAPAN、NPO法人 ボランティアインフォの3団体に、105,000円ずつお送りすることにいたしました。 募金額……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/11/15
国際交流プログラム 韓国 イザベル中学校 (中学)
11月15日(金) 韓国のイザベル中学校の生徒の皆さんとの交流プログラムの様子です。 歓迎式典 浴衣の着付け 一隅庵で茶道の体験 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/11/15
国際交流プログラム 韓国 イザベル中学校から生徒来校 (中学)
11月14日(木) 韓国のイザベル中学校から生徒20名が来日し、交流プログラムが始まりました。 育友会主催の歓迎会が行われました。韓国から来校するのは2018年以来で、6年ぶりです。 今日から17日(日)まで3泊4日、ホストファミリーのお宅でホームステイをします。8月にイザベル中学校を訪れた生徒がホストファミリーとなっています。 *イザベル中学校 大韓民国、釜……