KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

今日の学校

今日の学校

今日の学校 | 2021
投稿日:2021/11/22
備前焼 (中1)
11月19日(金) 中学1年生が作った備前焼の陶芸作品が前島キャンプから届きました。 これは7月に行われた前島日帰りキャンプで、陶芸作家の大石橋先生に指導していただき、制作したものです。 「感謝したい人」を思い浮かべて、一人ひとりが手動のろくろで土をひねりました。そして1か月ほど乾燥させた後に、前島キャンプ内にある啓明窯で大石橋先生とそのお弟子さんたちに焼いていただききました。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/11/20
土曜講座  科学実験 実験結果発表会 (高校) 
11月6日(土) 土曜講座『科学実験(高校)』最終回の様子です。 1年間の講座のまとめとして、自分たちで企画・実施した実験の結果発表会を行いました。 生徒たちが取り組んだ実験テーマは以下の通りです。 ●蛍光物質フルオレセインの合成 ●電圧による電気パンのでき方の違い ●アニリンの生成とジア……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/11/20
土曜講座  科学実験 実験授業を実施 (中学) 
10月30日(土)と11月6日(土) 土曜講座『科学実験(中学)』の様子です。 1年間の講座のまとめとして、中学2年生の友人たちを対象に、自分たちで企画した実験授業を行いました。 生徒たちが発表した授業のテーマは以下の通りです。 ●ブラックライトで光るもの探し、ブロッコリーからクロロフィルを抽出して、ブラックライトで光らせてみよう ●……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/11/20
核廃絶!ヒロシマ・中高生による署名を広島女学院へ送付 〔生徒会〕
生徒会が集めた核廃絶署名を、広島女学院高等学校へ送付しました。 この署名活動は、広島女学院高等学校との連携で、「核廃絶!ヒロシマ・中高生による署名キャンペーン」として、毎年行っています。 今年は1711筆を集めました。核廃絶の声を国連に届ける予定です。 【関連ニュース】 先月、10月28日(木)、日本政府は国連へ核兵器廃絶に向けた決議案を提出し、国連で賛成多……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/11/19
宗教週間 宗教音楽礼拝
11月18日(木) 今日は宗教音楽礼拝です。 選択授業「音楽」を受講している高校2年生が「アヴェ マリア」(カッチーニ作曲)をオルガン伴奏で合唱しました。 「アヴェ マリア」はラテン語で、直訳すると「おめでとう、マリア」を意味します。同名の曲を多くの音楽家が作曲しています。イタリアの作曲家カッチーニによるこの曲は、バッハ、シューベルトのものと並んで、三大アヴェ マリ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/11/18
宗教週間 特別礼拝
11月17日(水) 今週は宗教週間です。今日は特別礼拝が行われました。 奨励は「宗教の習慣」と題して、日本基督教団神戸東部教会牧師の古澤 啓太先生からメッセージをいただきました。    高校3年生がチャペルに集い、中学生と高校1・2年生は映像配信により、教室で礼拝を守りました。……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/11/18
「学術研究」 (高3)
11月17日(水) 高校3年生 「学術研究」の授業の様子です。 合計16の講座で、ぞれぞれ「学術研究」レポートの提出、研究成果のプレゼンテーション、個人面談、レポートの修正などが行われていました。 高校2年次から2年間、同じメンバーで学んできたゼミナール形式の授業は、来週が最終回となります。    ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/11/15
英語の授業 (中1)
中学1年生 英語の授業の様子です。 自己紹介スピーチをクラスごとに行いました。 自分自身と家族について、持ち時間は2分で語ります。 スピーチには、次の12の情報を含めることを条件にしています。 名前 学校名 学年 クラス クラス担任 クラスの好きなところ クラスで大変だと思うっていること 部活動 好きな食べ物 家族の……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/11/13
明星祭 展示
11月13日(土) 明星祭 展示の様子です。               ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/11/13
明星祭 模擬店
11月13日(土) 明星祭 模擬店の様子です。                     ……