MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/02/19
選択授業「音楽」 (高2)
2月17日(木) 高校2年生 選択授業「音楽」の様子です。 少人数でキーボードの練習をしています。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/02/19
英語の授業 (中2)
2月17日(木) 中学2年生 英語の授業の様子です。 質問に答えるテストで、個人インタビューが行われました。 英語科では、中学1年から3年までの間に各学年で50パターン、合計150パターンの質問に答えられることを目標に練習を重ねています。 「みんなしっかり準備をしています。質問をよく聴きとれるようになりました。YesとNoの反応もスムーズです。なぜYesなのか……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/02/18
啓明マラソン代替プログラム (中2)
2月17日(木) 中学2年生 啓明マラソン代替プログラムが行われました。 第1グラウンドを中心にした1週700mのコースを6週し、合計4.2kmの距離を走りました。 スタート ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/02/18
数学の授業 (中2)
2月17日(木) 中学2年生 数学の授業の様子です。 3学期は因数分解を学んでいます。 今日は、今までに習った公式を用いて演習問題を解きました。 問題がスクリーンに投影されます。問題を解いている生徒の手が止まります。どこに目をつけたらよいか分からない様子です。ころあいを見て、先生がヒントを出します。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/02/18
非常食の持ち帰り (高3)
2月17日(木) 啓明学院では災害に備えて、非常食を備蓄しています。 箱の中には火を使わなくても食べられるものが入っています。 週末に卒業式を迎える高校3年生が、非常食を持ち帰ります。 集中豪雨、台風、火山の噴火、地震、津波などの自然災害が多い日本。「備えあれば憂いなし」です。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/02/18
国語の授業 現代文 (高2)
高校2年生 国語「現代文」の授業では、米原 万里の小説「バグダッドの靴磨き」を読んでいます。 ときはイラク戦争直後、舞台は米国が支配するイラク。 前線に向かった父の不在中に、主人公アフメドの軽率な行動によって、同居している祖母ちゃんと二人の妹が米軍の誤爆によって死んでしまいます。残された母さんとムニール叔父さんに対するアフメドの感情が描かれています。 語り手であるアフメドの語りを丁寧……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/02/17
卒寮礼拝 (啓明寮)
2月16日(水) 啓明寮で卒寮礼拝を守りました。 高校3年生4名が寮を巣立っていきます。 コロナ禍の2年間、さまざまな制約がありましたが、工夫をして困難を乗り越えてきました。 3年間生活をともにした仲間やお世話になった方々との別れを惜しむとともに、これからの新しい生活への期待を分かち合いました。 奨励 指宿 力先生 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/02/17
特別講演 鳴沢 真也先生「人間は特別な存在だろうか? 現代の科学から考えてみる」 (高1)
2月16日(水) 鳴沢 真也先生をお招きして、高校1年生を対象に講演会を開きました。 鳴沢先生は、兵庫県立大学天文科学センター 西はりま天文台の天文科学専門員を務めていらっしゃいます。先生は地球外知的生命を探査する研究の第一線で活躍中です。 「人間は特別な存在だろうか? 現代の科学から考えてみる」と題して、星、宇宙、生命の起源、人類の誕生など、現代科学の最先端の知見……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/02/17
学年礼拝 (高3)
2月16日(水) 高校3年生が学年で礼拝を守りました。 3年生が奨励のメッセージを送りました。 ・高校生活をふりかえって後悔することもあったが、コロナ禍にあって、幸せとは何かを考えるようになった。 ・明石家さんまさんの「生きているだけで丸儲け」という言葉のように、毎日、全力で生きることを大切にしたい。 讃美歌449 千歳の岩よ ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/02/17
学年末考査 (中3)
2月16日(水)~24(木)まで、中学3年生は、卒業に向けて学年末考査に臨んでいます。 ……
108 / 199
« 先頭
«
...
10
20
30
...
106
107
108
109
110
...
120
130
140
...
»
最後 »