KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

今日の学校

今日の学校

今日の学校 | 2021
投稿日:2021/11/02
土曜講座 第8回
10月30日(土) 土曜講座(第8回)が行われました。 「赤ちゃん先生から学ぶライフプラン」と「太極拳」の様子です。 〇「赤ちゃん先生から学ぶライフプラン」 この講座は、乳幼児と母親に接することによって、働くこと、出産と育児、生涯のパートナーを探すことなど、自分自身の人生プランを立てることを目標にしています。 昨年度は、新型コロナウィルス感染症拡大のため……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/11/01
明星祭(文化祭) 舞台リハーサル
10月31日(日) 明星祭(文化祭)の舞台リハーサルが行われました。 明星祭実行委員と舞台に出演する部が通し稽古を行いました。          ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/30
国語の授業 (中3)
中学3年生が、古文の授業で掛詞(かけことば)について学びました。 その応用として、謎かけを創ってみました。 そしてクラス内の班で、次にクラスで優秀作品を選びました。 授業担当者も選出に加わりました。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/29
国語の授業 (高1)
高校1年生 国語の授業で詠んだ短歌の秀作選が廊下に掲示されています。 恋を題にした作品です。 気がつけば恋のはじまり無いままに今年の夏も終わりを告げる など、26首が選ばれています。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/28
理科 実験授業 (中1)
10月28(水) 中学1年生 理科の演示実験の様子です。 ・食塩が水に溶ける様子をCG動画で見ています。    ・5種類の物質をビンの中で燃やして、燃焼について調べています。       ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/28
礼拝 
10月28日(木) 礼拝の奨励者は、社会福祉法人神戸愛生園で働くインドネシアからの研修生のお二人でした。 中学の礼拝ではクラウディア・エウニク・ランギさんから、高校の礼拝ではアンドリニ・グレイティ・マカウォウォデさんから、メッセージをいただきました。 チャペルに中学1年生と高校1年生がチャペルに集い、その他の学年は教室で、映像配信による礼拝に参加しました。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/26
芸術鑑賞会 歌舞伎 (中学)
10月26日(火) 芸術鑑賞会(中学)が行われました。 大阪松竹座で、十月花形歌舞伎 GOEMONを鑑賞しました。 公演の詳細は、こちら ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/25
芸術鑑賞会 歌舞伎 (高校)
10月25日(月) 芸術鑑賞会(高校)が行われました。 大阪松竹座で、十月花形歌舞伎 GOEMONを鑑賞しました。 公演の詳細は、こちら ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/23
中間考査 最終日 (高3)
10月23日(土) 高校3年生 中間考査最終日の様子です。
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/23
理系進路説明会 (高2)
10月22日(木) 高校2年生を対象に理系進路説明会が行われました。 関西学院大学理学部、工学部、生命環境学部、建築学部の先生方による各学部の説明をオンラインで視聴しました。 ……