KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

今日の学校

今日の学校

今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/06
駆け足 再開 (中3)
10月5日(火) 3か月ぶりに駆け足が再開されました。今日は中学3年生が走りました。 駆け足は、1日に1学年ずつ、第1グラウンドで実施します。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/05
体育の授業 (中学・高校 男子)
9月第4週 体育の授業の様子です。 高校2年生が、第2グラウンドでソフトボールを行っています。    ノックを受け、捕球し、一塁へ送球       中学2年生がグラウンド整備をしました。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/05
核廃絶!ヒロシマ・中高生による署名を回収中 〔生徒会〕
生徒会が核廃絶署名を回収しています。 この署名活動は、広島女学院高等学校との連携で、「核廃絶!ヒロシマ・中高生による署名キャンペーン」として、毎年行っています。 クラスごとに署名用紙を配布してあるので、署名を回収した後に広島女学院へ送って、核廃絶の声を国連に届ける予定です。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/05
チャペル礼拝 再開
10月4日(月) チャペルでの礼拝を再開しました。 中学・高校別で、1日に1学年ずつ、チャペルに集っています。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/04
高校生ビジネス・グランプリへ応募 (高1)
高校1年生が「高校生ビジネス・グランプリ2021」(主催:日本政策金融公庫)に、ソーシャルビジネスプラン64作品を応募しました。 これは、ソーシャルアントレプレナーシップ(社会起業家精神)を育む一環としての取り組みです。 「啓明ビジネスプランコンテスト2021」※のクラス予選を通過した64作品が、校外のビジネスコンテストにもチャレンジするという意欲的な試みです。作品は共同製作(3名まで……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/04
土曜講座 第6回
10月2日(土) 土曜講座(第6回)が行われました。二つの講座の様子を紹介します。 〇中1必修 コミュニケーション・ラボ グループでの課題解決を行います。その後、活動中にグループで起きていたことをふりかえります。ふりかえりをしていると、お互いの気持ちや関係が見えてきます。そして、望ましいあり方をグループで探っていきます。 このようにして、失……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/02
校外学習 奈良市内 (中2)
10月1日(金) 中学2年生が奈良市内で校外学習を行いました。 現地まではバスで移動し、班で行動しました。 平城京跡 薬師寺 春日大社 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/02
校外学習 奈良 明日香村 (中1)
10月1日(金) 中学1年生が奈良県明日香村で校外学習を行いました。 現地まではバスで移動し、班で行動しました。    国営飛鳥歴史公園館を出発    ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/02
校外学習 京都市内 (高1)
10月1日(金) 高校1年生が京都市内で校外学習を行いました。 現地まではバスで移動し、班で行動しました。 清水寺前、梅山堂の食事会場にて 昼食をとってから、行動開始。 清水寺まえ ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/02
学年行事 (中3)
10月1日(金) 中学3年生 学年行事の様子です。 第1グラウンドでスポーツ&レクリエーションを楽しみました。 事前準備 昼休みの話し合い 級長・副級長、保健体育委員が中心となってプログラムを作りました。 礼拝 ……