MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/05/08
クラス礼拝 (中学・高校)
5月8日(水) 毎週水曜日はクラス毎で礼拝を守ります。今日は、中学3年生・高校3年生のクラス礼拝の様子です。 中学3年生 高校3年生 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/05/07
理科 実験授業「物理」 (高3)
5月7日(火) 高校3年生 選択授業「物理」 「等電位線と電気力線」の実験の様子です。 黒い導電紙の上に正負の電極を置いて、紙面上に等電位線をかく実験です。 テスターの値が9.0vを示す場所を探して、ホワイトマーカーで印をつけています。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/05/02
理科 実験授業 (中2)
5月1日(水) 中学3年生 理科Ⅰ 「金属の陽イオンのなりやすさ」 マグネシウム(Mg)、亜鉛(Zn)、銅(Cu)について、それぞれの金属のイオン化傾向を調べています。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/05/02
生徒総会〔中学・高校〕
5月1日(水) 生徒総会が、中学・高校全員揃って体育館で行われました。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/05/02
クラス礼拝 (中学・高校)
5月1日(水) 毎週水曜日はクラス毎で礼拝を守ります。今日は、高校3年生のクラス礼拝の様子です。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/05/01
選択授業「美術」 (高3)
4月30日(火) 高校3年生 選択授業「美術」の授業の様子です。 春の植物を校内でスケッチしました。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/05/01
選択授業「文学国語」 (高3)
4月30日(火) 高校3年生 選択授業「文学国語」の様子です。『山月記』(中島 敦)を読んでいます。 朗読リレーをしています。 登場人物と舞台設定をつかむため、語句の意味調べをしています。 調べたことをタブレット端末で共有して……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/04/30
土曜講座 第1回 (中学・高校)
4月27日(土) 今年度最初(第1回)の土曜講座が開かれました。 講座の一部の様子を掲載します。 中学1年生必修 コミュニケーションラボ グループで課題を解決する実習を通して、コミュニケーションやお互いの関わり方について学びます。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/04/30
体育祭 (高校)
4月26日(金) 体育祭がグリーンアリーナ神戸で開催されました。 午後に高校の部が行われました。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/04/30
体育祭 (中学)
4月26日(金) 体育祭がグリーンアリーナ神戸で開催されました。 午前に中学の部が行われました。 ……
18 / 199
« 先頭
«
...
10
...
16
17
18
19
20
...
30
40
50
...
»
最後 »