KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

今日の学校

今日の学校

今日の学校 | 2020
投稿日:2020/04/23
今日の学校 (4/23 校舎探訪④)
4月23日(木) 「校舎探訪④」では、校舎3階を紹介します。中学2年Aクラス教室横の階段を3階に上がると、左は中学3年教室です。中学3年教室の手前には選択教室があります。右へ行くと、途中に大教室、突き当たりは音楽室Aです。大教室。大人数の授業や会議、ミーティング等に使用されます。大教室前の廊下からはチャペルがよく見えます。グランドに目をやると、テニスコート越しに、淡路島、明石海峡大橋が見えます。音……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/04/23
今日の学校 (4/22-3)
藤棚の花が咲き始めました。……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/04/22
今日の学校 (4/22-2)
4月22日(水) 高校3年生生徒はタブレット端末を使って、オンラインでホームルームと学年集会を行いました。明日からは、時間割を組んで、オンライン授業を行います。このように、タブレット端末をこの2年間使ってきた3年生が、先行していますが、これからタブレット端末を持っている2年生や他学年にも順次導入していきます。1年生には、端末の使い方、安全対策などを、全員にご説明する必要があります。まだ端末が配布さ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/04/22
今日の学校 (4/22 校舎探訪③)
4月22日(水) 「校舎探訪③」では、校舎2階を紹介します。中学1年Aクラス横の階段を上がると左方向は中学2年教室、右方向は職員室、体育館、保健室へ続きます。左は中学2年教室です。手前は講師室です。講師の先生に用事のある時は、ここを訪ねましょう。右へ行くと、エレベーターホールやチャペル2階への廊下があります。チャペル2階への廊下中学教室側から職員室へ行く途中の右側には、クラブ活動等の掲示板がありま……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/04/21
今日の学校 (4/21-3 啓明寮)
啓明学院のキャンパスから徒歩15分のところに、啓明寮があります。現在、10名の高校生が、啓明寮で生活をしています。食堂棟寮生の宿泊棟食堂棟には学習室があります。学習室で課題に取り組んでいます。個室が完備されています。「啓明学院合宿研修所」が目印です。……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/04/21
今日の学校 (4/21-2)
4月21日(火) 「啓明ダンス 第2弾!」が「休校ポータル」に配信されました。皆さん、体を動かしましょう。 マンションバージョンも登場。こちらは、ダンスの中で、あまりジャンプしていないものです。 ご近所に迷惑をかけないように工夫しました。                      制作・出演 保健体育科……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/04/21
今日の学校 (4/21 校舎探訪②)
4月21日(火) 「校舎探訪②」 2回目の今日は、ふだん生徒が使用する機会の多いA棟、B棟、C棟、D棟、H棟の1階部分を紹介します。新入生、編入生の皆さんは少しずつ覚えていって下さいね。なお、A棟は校舎を入った辺り、B棟は高校教室のある棟、D棟は中学教室のある棟、C棟は中学棟と高校棟の間、H棟は食堂のある棟のことです。校舎の玄関右上には校章があります。玄関を入ると昇降口です。それぞれの学年は、3年……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/04/20
今日の学校 (4/20-3)
4月20日(月) 生徒とクラス担任の面談が続いています。 中学1年、高校1年は電話で行っています。教職員の在宅勤務も始まっています。おはようございます。体調はいかがですか。週末に学習課題は届きましたか。何か気になることはありませんか。できること見つけて、やっていきましょう。……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/04/20
今日の学校 (4/20-2)
4月20日(月) 生徒とクラス担任の面談が行われています。高校2年生はタブレット端末を使っています。……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/04/20
今日の学校 (4/20 校舎探訪①)
4月20日(月) 「校舎探訪①」 啓明学院の校舎を探訪し紹介します。第1回目の今日は、各建物の外観を中心に紹介します。新入生、編入生の皆さんは少しずつ覚えていって下さいね。正門(西門) 啓明学院には東西二つの門があります。正門横の通用門をくぐると小さな建物が見えてきます。ここは非常食などを保管する備蓄用施設です。スロープの途中で左を見ると、チャペルと塔が美しく建っています。正面に学びの中心となる校……