MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/02/04
卒業礼拝 (高3)
2月4日(火) 高校3年生の卒業礼拝が、啓明学院の母教会である神戸栄光教会にて行われました。例年、卒業式を控えたこの時期に、高校入学式後のオリエンテーションキャンプの開会礼拝を行ったこの教会で、卒業礼拝を行います。今日は、啓明学院の理事で広島大学大学院教授の辻学先生から奨励を頂きました。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/02/03
卒業講演 (高3)
2月3日(月) 3・4校時、高校三年生対象の卒業講演が行われました。本学卒業生でタベモノガタリ代表取締役社長の竹下夕里絵さんにお越しいただき、「人生の選択」についてお話しいただきました。高校卒業を目前に控えた高三生にとって、貴重な時間となりました。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/02/03
芸術鑑賞会
1月31日(金) 芸術鑑賞会が行われました。 今年度は、神戸国際会館こくさいホールに大阪フィルハーモニー交響楽団をお招きして、中学、高校全員で鑑賞しました。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/01/31
理科 実験授業 (中3)
中学3年生の演示実験の様子です。 フレミングの左手の法則を確認しています。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/01/31
理科 実験授業 (中3)
中学3年生の演示実験の様子です。 ローレンツ力が働くことを確認し、磁界、電子の運動、力の3つの方向の間に成り立つ関係を調べています。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/01/30
生徒会役員選挙
1月30日(木) 次年度生徒会役員選挙が行われました。始業前、昼休み、放課後の指定された時間に、メアリーホールにて中高別に行われました。 選挙用の記入台や投票箱は、須磨区役所からお借りし、実際の選挙さながらに記入、投票を行いました。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/01/29
生徒会役員立会演説会
1月29日(水) 次年度生徒会役員選挙の立会演説会が、7時間目のロングホームルームの時間に、中学はチャペル、高校は第一体育館にて行われました。投票は明日行われます。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/01/27
理科 実験授業 (中3)
中学3年生の演示実験の様子です。 電流の周りに磁界ができることを確かめ、その様子を調べています。 回路をコイル状に巻くと、同心円柱状の磁界が変形し、磁極が生じることを模型を使って調べています。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/01/25
English Speech Contest (中学)
1月25日(土) 午前中、English Speech Contest(中学英語スピーチコンテスト)が行われました。中学1年生9名、中学2年生8名、中学3年生8組16名が、英語でスピーチを行いました。各学年上位3位までに賞状とメダルが贈られました。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/01/18
中学入試
1月18日(土) 中学入試が始まりました。A方式は本日、B方式は20日(月)に行われます。 ……
185 / 199
« 先頭
«
...
10
20
30
...
183
184
185
186
187
...
190
...
»
最後 »