MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/01/16
理科 実験授業 (中3)
中学3年生の演示実験の様子です。 永久磁石の周りにできる磁界の様子を調べています。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/01/15
第二外国語講座 (高3)
1月15日(水) 高校三年生を対象とした「第二外国語講座」が昨日より始まりました。10日間に渡り、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、中国語、韓国語の6カ国語7講座のいずれかを受講します。講師は外部よりお招きしています。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/01/14
第69回神戸市書初展覧会 (中学)
1月10日(金)・11(土) 「第69回神戸市小・中・特別支援学校書初展覧会」が開催されました。本校中学生は、9日に書き初めを行い、その中から、学校代表作品を選び、展覧会へ出展いたしました。 展覧会への出展者は以下の通りです。 中学3年生:東雲洸樹、野村虹乃(銀賞)、飯田心夏、斎藤有咲、神前佑維(金賞)、千葉朝陽、森本菜々未、山本真慧 中学2年生:平田みなみ(……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/01/09
始業式
1月9日(木) 3学期始業式が行われました。昨日、暴風警報のため休校となり、一日遅れとなりましたが、中高、それぞれの礼拝時間に行いました。寺谷校長からメッセージが送られました。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/12/21
終業式
12月21日(土) 2学期終業式がチャペルにて行われました。中学は8時40分から、高校は10時15分から行われ、寺谷校長よりメッセージを頂きました。 式後、各表彰式が行われました。 (中学終業式の様子)……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/12/21
クリスマス礼拝
12月20日(金) 午後2時より、啓明学院クリスマス礼拝が行われました。聖歌隊、ハンドベルクワイヤ、吹奏楽部、放送部、演劇部が中心となり、クリスマスを聖書朗読と音楽で祝いました。 夕方には、地下鉄妙法寺駅前、商業施設リファーレにて、聖歌隊、ハンドベルクワイヤによるキャロリングも行われました。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/12/20
県統計グラフコンクール
12月16日(月) 兵庫県公館にて「令和元年度兵庫県統計グラフコンクール<第4部(中学生の部)>」において、今野里香さん(中2)が特選(1位)を受賞し、兵庫県知事より表彰を受けました。 井戸知事からは、「正確な実態把握なくして、どんな政策も行えない。その礎となるものが統計である。今後もしっかり取り組んでください。よろしくお願いします。」とメッセージを頂戴し、ご挨拶の結びには、「正確な 実態把……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/12/19
大掃除
12月19日(木) 2学期大掃除が行われました。クラス教室、廊下、特別教室、トイレ、玄関、校舎周辺などを、約1時間かけて丁寧に掃除しました。 午前中は大掃除とホームルームで終了ですが、午後には、明日のクリスマス礼拝のリハーサルが行われます。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/12/17
理科 実験授業 (中3)
前回の実験の結果の解析をすすめ、オームの法則を導き出しています。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/12/12
答案返却・期末特別授業
12月12日(木) 期末考査が終わり、答案返却や期末特別授業が行われます。答案返却と平行して、中学1年生は、書道の特別授業を、高校1年生は、ハンガリーからの留学生アスタロシュ・ノエミさんから、ハンガリーについてのプレゼンテーションが行われました。 ……
186 / 199
« 先頭
«
...
10
20
30
...
184
185
186
187
188
...
»
最後 »