MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/11/07
明星祭準備の日
11月7日(木) 明星祭(文化祭)の準備が始まりました。午前中から、それぞれの展示や模擬店の準備を行っています。午後には、ステージに出演するクラブのリハーサルが行われます。 8日(木)は生徒の日、9日(金)は一般の日です。 一般の日にご来校される方は、校門を入ったところで、受付を済ませて下さい。時間は9時から15時です。なお、お車での来校はご遠慮ください。近隣商業施設にも駐車出来ませんので、公……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/10/24
理科 実験授業 (中3)
中学3年生の演示実験の様子です。 前回の実験に引き続き、MgSO4水溶液に電圧をかけたときに、起こることを調べています。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/10/16
中間考査
10月15日(火) 今日から2学期中間考査が始まりました。12日(土)から4日間の予定でしたが、台風による警報(休校)の影響で、17日(木)までの3日間で行われます。なお、高校3年生は19日(土)までの日程です。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/10/10
創立記念礼拝
10月10日(木) 啓明学院創立96周年記念礼拝が行われました。 講師に元広島女学院大学院長・理事長の黒瀬真一郎先生をお招きし、『「平和を作り出す人に」~愛と和解の種をー私から始める 世界が変わる~』と題して奨励をしていただきました。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/10/09
理科 実験授業 (中3)
中学3年生の演示実験の様子です。 いくつかの化合物の結晶や液体・溶液に、電流が流れるかどうかを調べています。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/10/02
防災避難訓練
10月2日(水) 中学・高校全校生による防災避難訓練が行われました。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/10/01
校外学習
9月28日(金) 修学旅行中の中学3年生、高校2年生を除く4学年は、天候にも恵まれ、校外学習を行いました。 中学1年生は奈良県明日香村一帯へ、中学2年生は奈良市内へ、高校1年生は京都市内へ行き、班別にフィールドワークを行いました。また、高校3年生は、各クラスごとに企画を立て、それぞれの場所にて充実した一日を過ごしました。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/09/24
修学旅行のブログについて
9月24日(火)から始まる中学3年生、9月25日から始まる高校2年生修学旅行のブログは、ホームページトップにある「修学旅行」にアップいたします。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/09/21
理科 実験授業 (中1)
二酸化炭素と酸素の性質の違いを調べるために、石灰石にうすい塩酸、二酸化マンガンにオキシドールを加えて、二酸化炭素と酸素を発生させています。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/09/14
英語キャンプ (中1)
9月14日(土)〜16(月祝) 中学1年生英語キャンプが2泊3日の日程で、岡山県瀬戸内市の啓明学院前島キャンプにて行われました。 3日目(9/16) プログラムは全て終了しました。17時前後に妙法寺駅にて解散予定です。 2日目(9/15) 1日目(9/14) ……
188 / 199
« 先頭
«
...
10
20
30
...
186
187
188
189
190
...
»
最後 »