KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

今日の学校

今日の学校

今日の学校 | 2019
投稿日:2019/07/19
終業式
7月19日(金) 1学期終業式が、中学は8時40分から、高校は10時15分からチャペルにて行われました。式では寺谷校長よりメッセージが送られました。 式に引き続き、各種表彰の披露伝達がありました。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/07/17
大掃除
7月17日(水) 午前中、全校生徒による大掃除が行われました。教室では机や脚の裏まで、特別教室や玄関ホール、チャペルなども通常の清掃より丁寧な掃除を行いました。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/07/04
期末考査
7月4日(木) 1学期期末考査が始まりました。来週水曜までの6日間に渡り行われます。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/06/27
理科 実験授業 (中2)
中学2年生の生徒実験の様子です。 ニワトリの心臓を解剖し、心臓の構造を確認しています。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/06/27
理科 実験授業 (中1)
中学1年生の生徒実験の様子です。 種類がわからない3種類の金属について、密度を測定することで同定しようとしています。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/06/27
理科 実験授業 (高3)
高校3年生の生徒実験の様子です。 光合成色素をペーパークロマトグラフィーによって各色素毎に分離しています。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/06/15
理科 実験授業 (中3)
中学3年生の演示実験の様子です。 液体の自重によって生じる圧力について、伝わる方向や深さによる大きさの変化を調べています。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/06/13
理科 実験授業 (中3)
中学3年生の演示実験の様子です。 トリチェリーの実験について説明を受けています。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/06/12
合唱コンクール (高1,2)
6月12日(水) 高校1、2年生の合唱コンクールが行われました。音楽の授業のある1年生は、課題曲、自由曲の2曲を授業の中で練習してきました。また、授業のない2年生は、放課後の時間を使い、自分たちで音取りから仕上げまでを行います。多くの保護者の方にも聴いていただきました。 なお、金賞グランプリ(優勝)は、1年Cクラスと2年Aクラスで、2年Bクラスにも金賞が贈られました。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/06/12
「トライやる」活動報告会 (中3)
6月12日(水) 先週トライやるウィークを終えた中学3年生は、7限目のLHRの時間を使って、活動報告会を行いました。生徒の司会で、全62事業所の中から12事業所の報告、発表が行われました。 ……