MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/02/07
中学英語スピーチコンテスト
1月26日(土) 中学「English Speech Contest」が行われました。中学1年生8名、中学3年生8組16名、Advanced Presentations 2組4名の生徒が出場しました。 なお、中学2年生は、インフルエンザによる学年閉鎖の影響で、2月20日(水)7限に延期し、メアリーホールにて行います。 (当日、6,7限には、チャペルにて高1,2のスピーチコンテストも予定されてい……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/02/05
卒業礼拝 (高3)
2月5日(火) 高校3年生は、神戸栄光教会にて「卒業礼拝」を行いました。 啓明学院では、入学式直後、オリエンテーションキャンプ前に行う礼拝と、卒業式前の礼拝を啓明学院の母教会である神戸栄光教会で行います。 今日は、菅根信彦先生から「赦し合う心、愛を作り出す力」と題した奨励を伺いました。 (司式:T.キッチン先生 奏楽:能島亜未先生) ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/02/04
卒業講演 (高3)
卒業を控え高校3年生は、チャペルにて卒業講演を聴きました。卒業生の吉川先輩から『じぶんのままでいいんやで。~性の多様性から考える「ちがい」と「自分らしさ」の話~』とのテーマで講演をしていただきました。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/01/31
生徒会役員選挙
1月31日(木) 中学、高校それぞれに、次年度生徒会役員選挙が行われました。投票場所のメアリーホールには、実際の選挙で使う投票箱等をお借りして、本当の選挙さながらに投票場所を設置し投票を行いました。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/01/30
生徒会役員選挙立会演説会
1月30日(水) 7時間目のLHRの時間を使って、中学はチャペル、高校は第一体育館にて次年度生徒会役員立会演説会が行われました。それぞれ立候補者から演説が行われました。投票は明日31日に行われます。 また、午前中授業の高校3年生は、4時間目にチャペルにて、ビデオによる演説を聞きました。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/01/29
啓明寮 卒寮礼拝
1月29日(火) 啓明学院啓明寮 第4回卒寮礼拝が、午後6時半より啓明学院合宿研究所食堂棟にて行われました。高校3年生5名が卒寮します。礼拝には関係の教職員の他、卒業生も参加しました。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/01/25
アッセンブリー
1月24日(木) 中、高それぞれの礼拝時間帯にアッセンブリーが行われました。それぞれ生徒会役員や選挙管理委員会から報告がありました。 中学のアッセンブリー 生徒会長の司会で「計画募金」「風紀」「生徒会選挙」などについて報告がありました。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/01/16
第二外国語講座 (高3)
1月15日(火) 高校三年生は、今日から10日間(28時間)「第二外国語講座」を受講しています。中国語、韓国語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、ポルトガル語の6カ国語から1カ国語を選び受講します。 ……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/01/15
神戸市書初展
1月11日から14日の4日間、第68回神戸市小中特別支援学校書初展が、そごう神戸店にて開催されました。啓明学院中学校の生徒作品(三年生8点、二年生4点、一年生4点)は11日(金)、12日(土)の二日にわたって展示されました。 なお、各賞は以下の通りです。 金賞:J3D 川井智世 銀賞:J2D 野村虹乃 J1D 飯島志帆 銅賞:J3A 稲川星来 J3B 筒井小夏 J……
今日の学校 | 2019
投稿日:2019/01/08
書き初め (中学)
1月8日(火) 始業式の後、中学生は書き初めを行いました。 ……
198 / 199
« 先頭
«
...
10
20
30
...
195
196
197
198
199
»