MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/02/02
礼拝 3年生による奨励 (高校)
1月25日(木)、29日(月)、2月1日(木) 高校の礼拝で、3年生が奨励でメッセージを伝えました。 奨励者は自分自身の高校生活をふりかえって、啓明学院にある豊富なチャレンジの機会、チャレンジすることと自分自身の変化・成長について語りました。 在学期間中に機会を見つけ、一歩踏み出す勇気を持って、チャレンジしてほしい、と後輩たちにエールを送りました。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/02/01
関西学院大学体育会・応援団総部の方々来校 (高校)
2月1日(木) 関西学院大学体育会・応援団総部の学生が来校し、本校の生徒を激励してくださいました。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/02/01
国語 年賀状の展示 (中1)
中学1年生が書いた年賀状が、チャペル前ホールに展示されています。 冬休みの課題として、国語科で取り組んだものです。 インターネット、パソコン、スマートフォンなどが普及して、新年のあいさつは、ハガキからメールやSNSに変わりつつあります。 手書きで書く年賀状を通して、正月の風習、日本らしさとは何か、などをテーマにして、伝統や文化について考える機会を持ちました。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/02/01
「学術研究」 (高2)
1月31日(水) 高校2年生 「学術研究」の授業の様子です。 この授業は22講座に分かれ、14人以下のグループで学んでいます。 1年間かけて、それぞれの講座でテキスト(文献)を読み、著者の主張、論拠などについて議論していきます。 3学期はテキスト分析のまとめとして、小主題レポートを書いたり、3年生になって取り組む「学術研究」レポートのテーマ探しに取り組んでいます。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/01/31
クラス礼拝 (高校)
1月31日(水) 毎週水曜日はクラス毎で礼拝を守ります。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/01/31
理科 実験授業 (中1)
1月30日(火) 中学1年生 理科Ⅰ マグネシウムと鉄(スチールウール)の燃焼について、定比例の法則が成り立つかどうかを確かめる実験をしています。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/01/30
英語 校内コンテストに向けての準備 (中学・高校)
英語の校内コンテストに向けて、放課後も出場者が練習に励んでいます。 英語コンテストの予定 1月31日(水) 高校1年生:プレゼンテーションコンテスト、高校2年生:ディベートコンテスト 2月3日(土) スピーチコンテスト ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/01/30
礼拝 国際協力 (中学・高校)
1月30日(火) 木下 智さんを奨励者に迎え、礼拝を守りました。 木下さんは15年前に本校を退職された後、NGOや国連でアジアとアフリカで国際協力の現場で活躍されてきました。 現在は次の仕事が始まるまでの一時帰国中です。「これまで大切にしてきたこと」と題してメッセージをいただきました。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/01/30
英語の授業 多読と本の紹介 (中1)
中学1年生 英語Ⅱ 多読の授業で、本を紹介しています。 多読の授業で使う本は、レベル1~10まであります。個人のレベルにあわせて、1回の授業で2冊以上読むように目標を設定しています。 生徒が読んだ本の数は、1学期は10~20冊、2学期は10~30冊に達しました。 本の紹介文を書くときは、構文のパターンを学び、必要な単語を自分で選んで文を組み立てていきます。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/01/30
献血の説明会 (高3)
1月29日(月) 関西学院大学宗教総部の学生の皆さんが、献血の説明会を行いました。 ……
25 / 199
« 先頭
«
...
10
20
...
23
24
25
26
27
...
30
40
50
...
»
最後 »