MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/01/27
礼拝 (中学・高校)
1月26日(金) 校歌 Keimei School Song について話されました。 Keimei School Songのメロディはハイドンの弦楽四重奏曲「皇帝」で、歌詞は1940年にS.Hilburn先生によって英語で書かれたものです。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/01/27
関西学院大学 法・経・商学部 進学予定者向け特別講義
1月26日(金) 関西学院大学 法学部・経済学部・商学部 進学予定者向け特別講義を、高校3年生が受講しました。 税理士の新田 実先生と榎本 美乃里先生が、大学生活を有意義に送るためのヒントを、様々な事例やエピソードを交えて話されました。その後、グループでのブレーンストーミングとプレゼンテーションが行われました。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/01/26
駆け足 (中学)
1月25日(木) 中学の駆け足の様子です。 2年生は第1グラウンドを、1,3年生は校舎の外周を、それぞれ25分間走りました。 2月9日(金)に行われる啓明マラソンに向けて鍛えています。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/01/26
生徒会役員選挙 (中学・高校)
1月24日(水) 生徒会の役員選挙が行われました。 立ち会い演説会(中学) 立ち会い演説会(高校) ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/01/25
礼拝 留学生からのメッセージ (高校)
ブラジルから本校に留学しているアンドラデ ルアンさんが、礼拝でメッセージを伝えました。 1月22日(月) 中学校の礼拝 ブラジルについて、留学しようと思ったきっかけ、日本で生活してみて感じることについて、日本語で話してくれました。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/01/25
「学術研究」発表会 (高2・3)
1月24日(水) 「学術研究」発表会を行いました。 第1部の全体会(高校2・3年生対象)では、4題の研究発表がチャペルで披露されました。 続いて、第2部の分科会では、16題の研究発表が行われました(3年生のみ参加)。 「学術研究」は高校2・3年生が取り組む2年間にわたる授業です。3年生は個人研究テーマを設定し、複数の文献を比較して読……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/01/24
クラス礼拝 (高校)
1月24日(水) 毎週水曜日はクラス毎で礼拝を守ります。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/01/24
理科 実験授業 (中1)
1月23日(火) 中学1年生 理科Ⅰの演示実験の様子です。 液体Xと液体Yの混合、石灰石と塩酸の混合、スチールウールの燃焼の三つについて、操作の前後で重さ(質量)がどのように変化するか調べています。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/01/24
国語の授業 現代文 (高1)
1月23日(火) 高校1年生 国語「現代文」の授業、ビブリオバトルの様子です。 5人1組となり、冬休みに読んだ本を紹介します。相互評価によって、最も読みたくなった本(チャンプ本)を決めます。 次回の授業では、各チームのチャンプ本を紹介します。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/01/23
オルガンコンサート (高校)
1月22日(月)・23日(火) オルガンコンサートがランバスチャペルで催されました。 普段の礼拝で、オルガンの奏楽者として奉仕をしていた高校3年生が演奏を披露しました。 ……
26 / 199
« 先頭
«
...
10
20
...
24
25
26
27
28
...
40
50
60
...
»
最後 »