MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/09/06
駆け足 再開 (中学)
9月5日(火) 中学の駆け足が再開しました。 1年生は第1グラウンドを、2,3年生は校舎の外周を、それぞれ25分間走りました。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/09/02
平和とは何か 英語科と社会科のコラボ (中3)
中学3年生が修学旅行(広島・長崎)にむけて平和についての学習を行っていま 掲示物は1学期に英語科と社会科の授業で取り組んだもので、「私にとって平和とは何か」を英語で表現しています。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/09/02
課題考査 (中学・高校)
9月2日(土) 課題考査が行われました。 実施科目は英語(高校生はGTEC)、国語、数学です。 高校 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/09/01
食堂リニューアル
9月1日(金) 食堂がリニューアルされました。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/09/01
2学期始業式 (中学・高校)
9 月1日(金) 2学期 始業式の様子です。 高校生はチャペルで、中学生は教室で映像配信により行われました。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/08/31
Summer Project 首都東京で日本銀行を見学・見どころ探訪 (高校)
8月28日(月)・29日(火) Summer Project 「首都東京で日本銀行を見学・見どころ探訪」の様子です。 高校生36名が参加しました。 【1日目】 8月28日(月) 日本銀行本店を2つのグループに分かれて見学しました。 1億円の札束の重さを体験できるコーナーで、お札の重みに驚きました。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/08/30
Summer Project 瀬戸内海フィッシング 鯛狙い (中学・高校)
8月28日(月) Summer Project 「瀬戸内海フィッシング 鯛狙い」の様子です。 日本有数の漁場である明石沖で、船をチャーターして釣りをしました。 中学生・高校生11名が参加しました。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/08/28
Summer Project テーブルマナーを身につける (中学・高校)
8月25 日(金) Summer Project 「テーブルマナーを身につける」の様子です。会場はラスイート神戸オーシャンズガーデンです。 これから世界に羽ばたく生徒たちがテーブルマナーの基本を学び、社交の場で慌てることなく料理を愉しむことがプロジェクトのねらいです。 中学生・高校生あわせて約80名が参加しました。 講師は檜山 和司さん(ホテル ラ・スイー……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/08/25
青島キャンプ B班 最終日 (中2)
8月25日(金) 中学2年生 青島キャンプB班 最終日の様子です。 4泊5日のキャンプが無事に終わりました。 キャンプをお支えくださった皆さまに感謝いたします。 朝食 テントを片付けます。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/08/25
Summer Project「もし、あなたが裁判員になったら??~裁判傍聴・検察庁・弁護士事務所訪問~」
昨年に引き続き、兵庫県弁護士会館と神戸地方検察庁・神戸地方裁判所を2日間の日程で訪問させていただきました。 弁護士会館では、弁護士の長岡 徹(ながおか とおる)先生から、成人年齢が18歳に引き下げられたことなどについてご講義いただき、質疑応答にも気さくに対応してくださり、ご担当された事件などについてもお話してくださいました。 検察庁では、検察官、……
39 / 199
« 先頭
«
...
10
20
30
...
37
38
39
40
41
...
50
60
70
...
»
最後 »