MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/06/30
礼拝 卒業生による奨励 (中学・高校)
6月29日(木) 礼拝で、卒業生が「自分らしさで支えあう」と題してメッセージを伝えてくれました。 奨励者は、植田 隆誠さん(関西学院大学総合政策学部4年生)です。 植田さんは今年2月に起きたトルコ・シリア大地震で、CODE 海外災害援助市民センターの学生スタッフとして 現地に赴き、緊急支援活動を行いました。現在は、災害支援と国際協力をテーマに実践と研究に取り組んでいます。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/06/24
浴衣の着付け 「家庭基礎」・「家庭特講」 (高2・3)
6月21日(水)・22日(木) 高校2年生・3年生が浴衣の着付けを学習しました。 「家庭基礎」(高2)「家庭特講」(高3)の授業です。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/06/22
合唱コンクール (高1)
6月21日(水) 高校1年生 合唱コンクールが行われました。コロナ禍による中断があり、高校では4年ぶりです。 課題曲とクラスで選曲した自由曲の2曲を披露しました。 審査の結果は以下の通りです。 金賞・最優秀賞 Eクラス 金賞 Dクラス Dクラス ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/06/21
図書館見学 (中1)
中学1年生 図書館見学 6月15日(木)、16日(金)に関西学院大学の図書館見学に行きました。 事前に図書館の使い方を学び、図書館を訪れました。 膨大な数の本に驚きながらも、本の検索や新しい本との出会いを楽しみました。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/06/16
修学旅行 5日目 (高2)
6月16日(金) 高校2年生 修学旅行5日目(最終日)の様子です。 集合(石垣空港) 散策(やいま村) 出発(石垣空港) 帰着(伊丹空港)……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/06/16
数学の授業 (中1)
6月14日(水) 中学1年生 数学の授業の様子です。 コンパスを使って、「3つの点を通る円」の作図をしています。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/06/16
修学旅行 4日目 (高2)
6月15日(木) 高校2年生 修学旅行4日目の様子です。 トレッキング(西表島) シュノーケリング (幻の島:浜島) マングローブクルーズ (仲間川) ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/06/14
修学旅行 3日目 (高2)
6月14日(水) 高校2年生 修学旅行3日目の様子です。 グラスボード体験 石垣島 道の駅かでな 嘉手納基地見学 沖縄本島 国際通り ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/06/14
修学旅行 2日目 (高2)
6月13日(火) 高校2年生 修学旅行2日目の様子です。 グループごとの選択プログラムです。 見学 美ら海水族館 散策 斎場御嶽 散策 大石林山 サイクリング 久高島 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/06/14
修学旅行 初日 (高2)
6月12日(月) 高校2年生 修学旅行初日の様子です。 集合 伊丹空港で 昼食 ひめゆり会館(那覇市)で 平和学習 平和の礎 平和学習 平和の礎での祈り ……
46 / 199
« 先頭
«
...
10
20
30
...
44
45
46
47
48
...
60
70
80
...
»
最後 »