MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/04/21
自動販売機を利用した教育支援
4月に新しいタイプの自動販売機を設置しました。 公益財団法人CIESF(シーセフ)が行うカンボジアへの教育支援に、キリンビバレッジの自動販売機の売り上げの一部が寄付される仕組みになっています。 SDGsの「ゴール 4 質の高い教育をみんなに」の達成を目指す、このプロジェクトの趣旨に啓明学院は賛同し、この自動販売機の導入を決めました。 公益財団法人CIESF(シ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/04/21
理科 実験授業(生物) (高1)
4月20日(木) 高校1年生 生物「ミクロメーター」の実験 1_今日は顕微鏡のミクロメーターの使用法を学びます。 2_みんな、夢中で観察しています。 3_タマネギの表皮細胞……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/04/20
募金活動 〔生徒会役員会〕
去る4月9日(日)に、吹奏楽部の定期演奏会が行われた神戸文化ホールにて、シリア・トルコ震災支援とウクライナ支援のための募金活動を行いました。 集まりました募金は、校内で集めたものと合わせ、日本基督教団(シリア・トルコ救援募金)とAAR Japan[難民を助ける会](ウクライナ救援募金)とに折半して送る予定です。 ご協力いただき、有り難うございました。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/04/20
クラス礼拝 (高校)
毎週水曜日はクラス毎で礼拝を守ります。 今日は高校3年生が今井会館チャペルに集いました。 宗教委員による聖書朗読 奨励 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/04/20
理科 実験授業(化学基礎) (高1)
4月19日(水) 高校1年生 化学基礎「分離」の実験 1_化学基礎「分離」の実験を行っています。 2_ガスバーナーで混合物を加熱しています。 3_突沸注意。安全眼鏡は必須です。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/04/19
理科 実験授業 (高3)
4月17日(月)高校3年生 生物選択 「酵素の性質を知る」実験です。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/04/19
体育祭練習始まる (高校)
4月18日(火) 体育祭練習が始まりました。 高校1年生学年種目「大玉運び」の練習風景です。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/04/15
保護者会 (中学・高1・高2)
4月15日(土) 保護者会が開催されました。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/04/15
ブラジルからの留学生 (高1)
4月5日(水)から、高1年生とともに、ブラジルからの留学生が学んでいます。アンドラデ ルアンさんです。 学院での生活は、来年2月までの予定です。 国語「言語文化」の様子です。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/04/14
チャペル礼拝を一堂に会して (中学・高校)
今年度4月から、チャペル礼拝は、中学・高校それぞれの時間帯に、一堂に会して行われています。 ……
51 / 199
« 先頭
«
...
10
20
30
...
49
50
51
52
53
...
60
70
80
...
»
最後 »