MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/02/01
校内書道展 (中学)
中学生による16作品の書き初めが、チャペル前ホールに展示されています。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/02/01
理科 実験授業 (中3)
1月23日(月) 中学3年生 理科の実験の様子です。 物理の分野 物体のもつエネルギーと速さや質量の関係 小球(ガラス・チタン・鉄)と高さを変えて、速さと木片の移動距離を調べて結果を表にしました。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/01/31
関西学院大学 体育会の紹介 (高3)
1月30日(月) 関西学院大学体育会の学生が来校し、同大学に進学する高校3年生を対象に体育会の紹介を行いました。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/01/31
フィリピンからの留学生 (高1)
1月23日(月)から、高1年生とともに、フィリピンからの留学生が学んでいます。ティモシーさんです。学院での生活は、2月初旬までの予定です。 英語の授業の様子 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/01/31
年賀状 (中3)
中学3年生が書いた年賀状が、チャペル前ホールに展示されています。 冬休みの課題として、国語科で取り組んだものです。 インターネット、パソコン、スマートフォンなどが普及して、新年のあいさつは、ハガキからメールやSNSに変わりつつあります。 年賀状を手書きすることを通して、正月の風習、日本らしさとは何か、などをテーマにして、伝統や文化について考える機会を持ちました……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/01/30
礼拝 アッセンブリー (中学・高校)
1月27日(金) 中学・高校それぞれの礼拝時間帯にアッセンブリーが行われました。 啓明学院の一年間を記録する『文華』についての説明をしています。 『文華』作成に携わる文華編集員の募集が行われました。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/01/28
合格者招集日 (中学)
1月28日(土) 中学校 合格者の招集日でした。 制服の採寸、体操着などの販売も行われました。 育友会の方が啓明グッ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/01/27
礼拝 チャペルオルガニストコンサート (高校)
1月24日(火) 礼拝を守りました。 礼拝後、高校3年生によるチャペルオルガニストコンサートを行いました。 ①太田未那さん 「これぞ聖なる十戒」/作曲:ヨハン・クリストフ・バッハ ②岡野優月さん 「イエス、十字架につき給いし時」/作曲:サミュエル・シャイト ③齋藤有咲さん 「主にありて憩いを給う」/作曲:ヨハン・クリストフ・バッハ ④藤田智也さん ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/01/27
生徒会役員選挙 (中学・高校)
1月26日(水) 生徒会の役員選挙が行われました。 中学生 高校生 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/01/26
礼拝 (高校)
1月26日(木) 礼拝を守りました。 高校3年生の前田崇宏さんが奨励を行いました。 讃美歌を歌います。 聖書朗読 ……
62 / 199
« 先頭
«
...
10
20
30
...
60
61
62
63
64
...
70
80
90
...
»
最後 »