KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

今日の学校

今日の学校

今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/28
100周年記念館定礎式
11月25日(金) 100周年記念館定礎式を行いました。 定礎にあたり土台……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/26
アドベント
11月25日(金) キリスト教の暦では、27日の日曜日からアドベント(待降節)に入ります。 啓明学院では、16時30分より待降節礼拝を行いました。 また、チャペル横のツリーにクリスマスイルミネーションを点灯しました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/26
高校最後の授業 (高3)
11月25日(金) 6時間目 高校3年生 最後の授業の様子です。 28日(月)より学年末考査が始まります。 Aクラス 世界史 世界大戦のパワーバランスについて知識を深めています。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/26
礼拝 アッセンブリー (中学・高校)
11月24日(木) 中学・高校それぞれの礼拝時間帯にアッセンブリーが行われました。 「100周年フォトコンテスト」表彰 「善きサマリア人賞」表彰 地域の方のために率先して手助けをしました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/25
SDGsの学び 土曜講座 (中2)
今年度の土曜講座(全10回)で、中学2年生はSDGsについて学んできました。 講座の最終回には、ひとり一人の気づきを学校生活に落とし込んで、標語にしました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/25
クリスマス飾り付け
11月22日(火) クリスマスに向けて校内の飾り付けが行われました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/25
クリスマスツリー飾り付け 〔宗教部〕
11月24日(木) 宗教委員と有志の生徒で、チャペルホールのクリスマスツリー飾り付けをしました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/24
国語の授業 小説の映画化2 (中3)
11月22日(金) 中学3年生 国語の授業で、小説『故郷』(魯 迅/竹内 好 訳)を映画化しました。※ 今日は先生方を招待して、上映会を行いました。 小説の場面を9つに分け、各クラスで9つの班が撮影・編集を担当しました。 それぞれの班には、監督・……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/24
理科 実験授業 (高3)
11月21日(月) 高校3年生 物理の実験の様子です。 ブレッドボードを利用した半導体素子を含む回路の実験 物理では高校生活最後の実験です。 回路繋げられた人は手を挙げて先生に確認してもらって次の課題を進めています。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/22
国語科 第33回 伊藤園お~いお茶新俳句大賞 入賞作品 (中学・高校)
第33回伊藤園お~いお茶新俳句大賞で入賞した作品を紹介します。 【佳作特別賞】 中学生の部 どんぐりの帽子ふみふみ家路つく (どんぐりの ぼうしふみふみ いえじつく) 大村 有桜(中3) クリスマス睡魔に負ける三歳児 (くりすます すいまにまける さんさいじ) 廣瀬 由季(中2) ……