MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/26
礼拝 アッセンブリー (中学・高校)
11月24日(木) 中学・高校それぞれの礼拝時間帯にアッセンブリーが行われました。 「100周年フォトコンテスト」表彰 「善きサマリア人賞」表彰 地域の方のために率先して手助けをしました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/25
SDGsの学び 土曜講座 (中2)
今年度の土曜講座(全10回)で、中学2年生はSDGsについて学んできました。 講座の最終回には、ひとり一人の気づきを学校生活に落とし込んで、標語にしました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/25
クリスマス飾り付け
11月22日(火) クリスマスに向けて校内の飾り付けが行われました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/25
クリスマスツリー飾り付け 〔宗教部〕
11月24日(木) 宗教委員と有志の生徒で、チャペルホールのクリスマスツリー飾り付けをしました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/24
国語の授業 小説の映画化2 (中3)
11月22日(金) 中学3年生 国語の授業で、小説『故郷』(魯 迅/竹内 好 訳)を映画化しました。※ 今日は先生方を招待して、上映会を行いました。 小説の場面を9つに分け、各クラスで9つの班が撮影・編集を担当しました。 それぞれの班には、監督・……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/24
理科 実験授業 (高3)
11月21日(月) 高校3年生 物理の実験の様子です。 ブレッドボードを利用した半導体素子を含む回路の実験 物理では高校生活最後の実験です。 回路繋げられた人は手を挙げて先生に確認してもらって次の課題を進めています。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/22
国語科 第33回 伊藤園お~いお茶新俳句大賞 入賞作品 (中学・高校)
第33回伊藤園お~いお茶新俳句大賞で入賞した作品を紹介します。 【佳作特別賞】 中学生の部 どんぐりの帽子ふみふみ家路つく (どんぐりの ぼうしふみふみ いえじつく) 大村 有桜(中3) クリスマス睡魔に負ける三歳児 (くりすます すいまにまける さんさいじ) 廣瀬 由季(中2) ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/22
理科 実験授業 (高3)
11月21日(月) 高校3年生 生物の実験の様子です。 DNA抽出の練習 25日(金)の授業で染色をするための練習を行いました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/21
理科 実験授業 (中2)
11月18日(金) 中学2年生 理科の実験の様子です。 生物の分野 豚の眼球の観察 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/11/21
校外学習(京都)フォトコンテスト (高1)
高校1年生 校外学習(京都)フォトコンテストの優秀作品が決定しました。 9月に実施をした校外学習のフォトコンテストの集計結果です。 ○経過 ・10月12日(水)にグループごとに写真の発表を行い、フォトコンテストを実施しました。 ・11月15日(火)に集計を行い、188票の投票から作品が選ばれました。 ……
69 / 199
« 先頭
«
...
10
20
30
...
67
68
69
70
71
...
80
90
100
...
»
最後 »