MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/10
保護者会 (高2)
10月8日(土) 高校2年生 保護者会の様子です。 高校3年次に向けたカリキュラムの説明が行われました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/08
英語の授業 (中3)
10月6日(木) 中学3年生 英語の授業の様子です。 英作文で日本の歴史・文化・名所などを紹介します。 3部構成でパラグラフをつくっています。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/08
「家庭基礎」の授業 (高2)
10月6日(木) 高校2年生 家庭基礎の授業の様子です。 調理実習で、ピラフとマドレーヌを作りました。 野菜の切り方や卵の泡立て方など、授業で学んだことを活かしながら実習に取り組みました。 調理から片付けまで、班員で協力して取り組むことができていました。 完成した料理の盛り付けや、味にも満足していました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/07
後期クラス役員認証式 (中学・高校)
10月6日(木) 後期クラス役員認証式が、各クラスの教室で行われました。 クラス担任から認証書が、以下の役員に手渡されました。 級長、副級長、宗教委員、保健体育委員、風紀委員、美化委員。 なお、文化委員と読書委員は通年で役を務めています。 中学生 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/07
ロングホームルーム (高3)
10月5日(水) 高校3年生 ロングホームルームの様子です。 関西学院大学 高大連携科目履修 春学期「総合政策トピックスA」の受講者と、ユニティ高大連携講座「比較地域研究Ⅰ」の受講者から大学の講義を受けての発表会が行われました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/07
ロングホームルーム (高1)
10月5日(水) 高校1年生 ロングホームルームの様子です。 進路HRを行いました。 「自分の将来を考えよう 〜世の中にはどんな仕事がある?」というテーマで動画を視聴し、その後グループワークを行なって考えを深めました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/06
現代文の授業 (高3)
10月5日(水) 高校3年生「現代文」の授業の様子です。 現在、高校3年生は「学術研究」レポートの執筆中です。 題名のつけ方、序論・本論・結論で書くべきこと、謝辞、参考文献リストの書き方、引用箇所の示し方、脚注のつけ方など、1学期に学んだことを復習しました。 続いて、レポートにおけるアブストラクト(抄録)の書き方などを確認し、実際に書いてみました。そして相互添削を行いました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/06
校外学習 六甲山 (高3)
9月30日(金) 高校3年生 Dクラス 校外学習の様子です。 六甲山を訪れました。 天気が良く、気持ちの良い一日となりました。 *撮影のために一時的にマスクを外しています。 グリーニア バーベキューなどをして有意義な時間を過ごしました。 六甲山牧場……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/06
校外学習 京都市内 (高1)
9月30日(金) 高校1年生 校外学習の様子です。 京都市内を訪れ、班で行動しました。 京都駅に集合 嵐山 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/05
クラス礼拝 (中学・高校)
10月5日(水) 毎週、水曜日はクラスで礼拝を守っています。 讃美歌を歌います。 聖書朗読 ……
77 / 199
« 先頭
«
...
10
20
30
...
75
76
77
78
79
...
90
100
110
...
»
最後 »