KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

今日の学校

今日の学校

今日の学校 | 2022
投稿日:2022/09/25
理科 実験授業 (高2)
9月15日(木) 高校2年生 化学の実験の様子です。 分子模型でいろいろな分子を作っています。 さいごに各班でダイヤモンドを作り、それを持ち寄って大きなダイヤモンドができました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/09/24
理科 実験授業 (中1)
9月13日(火) 中学1年生 理科の実験の様子です。 化学の分野 密度の測定の実験の様子です。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/09/23
ロングホームルーム (中3)
9月21日(水) 中学3年生 ロングホームルームの様子です。 9月下旬に予定している広島・長崎修学旅行に向けての事前学習に取り組んでいます。 「平和新聞」を作成し、グループで発表しています。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/09/22
ロングホームルーム (高2)
9月21日(水) 高校2年生 ロングホームルームの様子です。 関西学院大学 法学部の説明会が行われました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/09/22
クラス礼拝 (中学・高校)
9月21日(水) 毎週、水曜日はクラスで礼拝を守っています。 讃美歌を賛美します。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/09/22
英語キャンプ 2日目 (中1)
9月18日(日) 中学1年生英語キャンプ(Youth English Adventure)、2日目の様子です。 YEAオリンピック、英語コンテストが行われました。 高校生のリーダーが2日間の活動を支えました。 2日目の登校の様子です。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/09/21
英語キャンプ 1日目 (中1)
9月17日(土) 中学1年生英語キャンプが、啓明学院で行われました。 このキャンプは、英語科と中学1年学年団の先生が中心となって、例年2泊3日で岡山県瀬戸内市にある啓明学院前島キャンプで開催しているものです。 昨年に続いて、新型コロナウィルス感染防止のために、学院キャンパスで行いました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/09/21
選択授業「平和学」 (高3)
9月20日(火) 選択授業「平和学」の授業の様子です。 今回は平和憲法をテーマに学習しています。 労働条件通知書について、話し合っています。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/09/20
リーダートレーニング (高2・3)
9月16日(金) 高校2年生3年生が、中学1年生の英語キャンプ(Youth English Adventure)に向けてリーダートレーニングを受けています。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/09/20
ユニティ高大連携講座履修 修了 (高3)
9月16日(金) 高校3年生 竹下季里さんが、ユニティ高大連携講座「比較地域研究Ⅰ」の履修を修了しました。 感想をご覧ください。 まず何よりも授業内容が高校では学べないようなことばかりでとても勉強になり、今後の世界情勢の見方が大きく変わりました。 また、実際の社会人や大学生の方々と一緒に学ぶことで、時間の過ごし方や考え方なども学ぶことができ、来年からの大学生活……