KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

今日の学校

今日の学校

今日の学校 | 2022
投稿日:2022/08/09
Summer Project テーブルマナーを身につける (中学・高校)
8月8日(月) Summer Project 「テーブルマナーを身につける」の様子です。 これから世界に羽ばたく生徒たちがテーブルマナーの基本を学び、社交の場で慌てることなく料理を愉しむことがプロジェクトのねらいです。 中学生・高校生あわせて99名が参加しています。 消毒・検温を済ませて会場に……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/08/08
トレーニングルーム改装
トレーニングルームが装いを新たにして第2体育館に移設されました。 Senohセノー株式会社の器機を導入しました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/08/08
「総合政策トピックスA」 関西学院大学高大連携科目 (高校)
8月1日(月)~5日(金) 関西学院大学総合政策学部の高大連携科目「総合政策トピックスA」が開講されました。啓明学院高校の3年生3名が、大学生、関西学院高等部、関西学院千里国際高等部の生徒ともに受講しました。 この講座は、村田 俊一 特任教授と豊原法彦 経済学部教授が担当する春学期集中科目です。政策科学全般の教養と知識を身に着け、国際公共政策の問題解決にチャレンジする基礎を養うことをねらいと……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/08/06
Summer Project 造形表現の源流を訪ねる 万博公園ツアー (中学・高校)
8月4日(木) Summer Project 「造形表現の源流を訪ねる 万博公園ツアー ~芸術×工芸×民族学~」の様子です。 万博記念公園・大阪日本民芸館・国立民族学博物館を訪ね、様々な「芸術」・「工芸」・世界各地の民族の「芸術」を比較しながら鑑賞します。 民族学的テーマや芸術分野へ関心をもつことがプロジェクトのねらいです。 中学生・高校生……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/08/05
Summer Project JICA関西訪問 (中学・高校)
8月4日(木) Summer Project「JICA関西訪問」の様子です。 国際協力の現場であるJICA関西を訪問し、JICA事業やODA(政府開発援助)について学習します。 海外青年協力隊の活動内容や開発途上国の現状を知り、自分にできることを見つけることがプロジェクトのねらいです。 中学生・高校生あわせて32名が参加しています。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/08/05
美術家の秘密基地(アトリエ)訪問 #街かど abstract (高校)
Summer Project 美術家の秘密基地(アトリエ)訪問の中で、「身近な風景から視点を変えてみよう」というテーマで美術家 中島麦さんよりお話がありました。 新しい発想というのは特別な場所にあるわけではありません。 身近な場所、見慣れた風景の中にも視点を変えれば面白いモノが見つかるものです。 身近な場所から自分なりの「アートな視点」を発見しましょう。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/08/04
Summer Project 瀬戸内海フィッシング (中学・高校)
8月1日(月) Summer Project 「瀬戸内海フィッシング」の様子です。 日本有数の漁場である明石沖で、船をチャーターして釣りをしました。 中学生・高校生12名が参加しています。 釣り具、クーラーボックスなど必要なものを積み込み……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/08/04
Summer Project 首都東京で国会体験と見どころ探訪 最終日 (高校)
8月2日(火) Summer Project 「首都東京で国会体験と見どころ探訪」(最終日)の様子です。 2日目はグループに分かれて、各自で行程を決めて計画を練って行動します。 *マスクを外している写真は、撮影のために一時的に外しています。 社会科教員の……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/08/04
Summer Project しまなみ海道 サイクリング 最終日 (中学・高校)
8月2日(火) Summer Project 「しまなみ海道 サイクリング」(最終日)の様子です。 最終日は、大三島憩の家(愛媛県今治市)をスタート、伯方島、大島を越えて今治駅まで、約40kmを走りました。 中学生・高校生10名が参加しました。 朝の礼拝の後で ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/08/03
Summer Project シロアリの生態に迫る (中学・高校)
8月1日(月)・2日(火) Summer Project 「シロアリの生態に迫る」の様子です。中学生・高校生7名が参加しました。 【1日目】 六甲山でシロアリを探しました。 天候にも恵まれ、生徒はのびのびと自然や生き物と触れ合うことができました。 シロアリを見つけるのはなかなか大変なのですが、すぐに発見できて、驚きました。 シロアリ以外にも、いろい……