KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

今日の学校

今日の学校

今日の学校 | 2024
投稿日:2024/12/24
インド交流プログラム 3日目 (高校)
12月23日(月) インド交流プログラム3日目 アグラにある世界遺産、タージマハルを見学しています。 インドの屋台料理「パニ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/12/23
インド交流プログラム 2日目 (高校)
12月22日(日) インド交流プログラム2日目 今日はBluebells School InternationalのChristmas Fun Fairに参加しています。 啓明生も書道体験のブースを出しています。 インドの方たちの名前を聞いて、それを筆を使って漢字で書いています。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/12/21
インド交流プログラム 初日 (高校)
12月21日(土) インド交流プログラムが始まりました。21日(土)~30日(月)までの9泊10日の予定です。 高校生の希望者9名が参加し、教員3名が引率しています。 デリーの空港でホストファミリーに迎えられる ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/12/21
教職員のクリスマス礼拝
12月20日(金) クリスマス礼拝を教職員で行いました。 聖書朗読、オルガン奏楽、合唱などが捧げられました。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/12/20
2学期 終業式 (中学・高校)
12月20日(金) 2024年度2学期 終業式の様子です。 終業式に続いて、表彰式が行われました。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/12/19
クリスマス礼拝
12月19日(木) 全校生徒が体育館に集まり、クリスマス礼拝を守りました。 礼拝前には、生徒・教職員がクリスマス献金を捧げました。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/12/18
特別授業 学ぼう!インターネットのルール (中2・中3)
12月16日(月) 中学2年生・3年生が、特別授業「学ぼう!インターネットのルール」を受けました。 KPMGコンサルティングから3名の講師をお招きして、サイバーセキュリティ「インターネットの危険・ネットでの上手な接し方」について講演を聴かせていただきました。 本校卒業生の宍田 順菜さんが講師を務めました。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/12/17
特別授業 書道授業・いのちの授業(中1)
12月16日(月) 中学1年生 特別授業の様子です。 書道の授業の様子 いのちの授業の様子 「いのちの授業」は、神戸市による「専門職による……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/12/13
関西学院大学 キャンパスツアー (高2)
12月12日(金) 高校2年生 関西学院大学キャンパスツアーの様子です。 啓明学院中学校・高等学校は関西学院大学の継続校です。 両校はランバス先生を創立者にもち、キリスト教主義教育を行っています。 ……
今日の学校 | 2024
投稿日:2024/12/11
第8回 啓明ビジネスプランコンテスト (高1)
12月11日(水) 高校1年生 「第8回 啓明ビジネスプランコンテスト2024」の様子です。 この日はプレゼンテーション審査が行われ、最優秀賞、優秀賞を決定しました。 コンテストの進行を放送部員が行いました。 ……