KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

今日の学校

今日の学校

今日の学校 | 2022
投稿日:2022/05/25
駆け足  (中1)
5月24日(火) 中学1年生が3週間ぶりに駆け足を行いました。 第1グラウンドを約2km走りました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/05/25
理科 実験授業 (中1)
5月23日(月) 中学1年生 理科の実験の様子です。 生物の分野 顕微鏡を使ってオオカナダモの構造を調べています。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/05/25
2021年度ベストリーダー賞 表彰式 (中学・高校)
5月24日(火) 中学・高校それぞれに、2021年度ベストリーダー賞の表彰式がパルモアライブラリーで行われました。 ベストリーダー賞は、啓明学院の図書館で昨年度、たくさん本を借りた人が受賞します。 中学生 1位:342冊 2位:232冊 3位:181冊 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/05/25
選択授業「音楽」 (高3)
5月24日(火) 高校3年生 選択授業「音楽」の様子です。 4人1組のグループで、音楽発表会に向けてギターの演奏を練習しています。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/05/24
礼拝 
5月23日(月) 礼拝を守りました。 中学・高校で、それぞれ2学年がチャペルに入ったのは、2年ぶりです。 中学生 高校生 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/05/24
「本を読め 友と交われ 汗をかけ」 (中学)
5月23日(月) 第2図書館の様子です。 始業前(8:15ころ) 中学生が本を借りに訪れています。 第2図書館は中学1年生の教室に隣接しています。 入学したばかりの中学1年生が、気軽に本を手に取れるようになっています。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/05/24
ガーデニング 〔育友会〕
育友会「ガーデニングを楽しむ会」の方々が、植栽の手入れをしてくださいました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/05/22
土曜講座 第3回 (中学・高校)
5月21日(土) 土曜講座が開かれました。全10回のうちの3回目です。 講座の一部の様子を掲載します。 コミュニケーション・ラボ(中1) グループ活動を通して、問題解決に取り組みます。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/05/21
齋藤県知事 ひょうごスタートアップアカデミーを視察 (中3)
5月21日(土) 中学3年生 土曜講座「ひょうごスタートアップアカデミー」 齋藤 元彦知事が、「ひょうごスタートアップアカデミー」を視察されました。 ひょうごスタートアップアカデミーについては こちら をご覧下さい。 齋藤知事から中学3年生へのメッセージ ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/05/21
クラブ体験入部  (中学)
5月20日(金) 中学1年生のクラブ活動体験入部が始まりました。 啓明学院中学校では、1年生が新しいクラスでの人間関係ができて、授業、行事など中学校での生活に慣れてきた時期に、クラブ活動を選べるようにしています。 上級生が、1年生に向けて様々な工夫をして、それぞれのクラブの魅力を伝えようとしています。 その様子をご覧ください。なお掲載しているクラブは、ほんの一部です。 吹奏……