MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校 (5/22-2)
今日の学校 (5/22-2)
2020年5月22日
5月22日(金) 高校1年生のオンライン学習の様子です。
高校1年生 「社会と情報」
授業のオリエンテーションを行っています。
『本を読む本』(M.J.アドラー著)をテキストに、情報の収集、分析について学んでいきます。
高校1年生 「英語表現」
「英会話の魔法」といわれる、付加疑問文を勉強しています。
付加疑問文を使うと、話し手のメッセージを聴き手が受け取りやすくなります。
会話のクッションになるわけですね。
高校1年生 「コミュニケーション英語」
テキストで「桂かい枝の英語落語」を読んでいます。
発音記号を確認しながら、正しい発音を練習しています。
高校1年生 授業でZoomを使い始めて1週間が経ちました。
操作が慣れないという生徒に、クラス担任がサポートしています。