KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

今日の学校

今日の学校 (7/9)

2020年7月9日

7月9日(木) 今週から「生活研究」と「美術」の授業で、実技が始まりました。

中学2年生 「生活研究」  刺しゅう(刺し子)をしています。刺し子をする場所と図案を選び、一針一針ていねいに縫っていきます。集中力を高めています。
色とりどりの糸を使います。
仕上がり見本
高校3年生 「美術」  油絵の具を初めて使います。先週の授業では図案を考えました。今日は下絵に色をつけています。
「同じ筆を使って、別の色を塗りたいときは、まず筆に付いた絵の具を新聞紙で落とします。それでも筆から絵の具が落ちない場合は、筆洗という液体で筆を洗います。」
「どうしたらこんな色になるの?」生徒たちは色づくりに悪戦苦闘しています。