
5月14日(土) 土曜講座が開かれました。全10回の内の2回目です。
講座の一部の様子を掲載します。
なお、写真撮影のためにマスクを一時的に外している場合があります。
コミュニケーション・ラボ(中1)
情報基礎(中1)
SDGs(中2)
ひょうごスタートアップアカデミー(中3)
科学実験(中学)
カタクチイワシの解剖に取り組んでいます。
科学実験(高校)
酸化還元についての実験をしています。
手話講座入門(中学・高校)
書道に親しむ(中学・高校)
ハンドベル・クワイア(中学・高校)
賛美歌を演奏しています。
Creative home ec(高3)
ピザを生地からこねて作っています。
建築を知ろう(高校)
図面のひき方を勉強しています。
法律・政治を学ぶ(高校)
刑法について詳しく勉強しています。
情報の風景を変えよう!(高校)
新聞作りに取り組んでいます。
日本文化の伝統芸術より日本音楽を学ぶ(中学・高校)
琴を演奏しています。
初めての筆と絵手紙(中学・高校)
絵筆の使い方の説明を受けています。
アクセサリーを作ろう(高校)
デザインをしたイメージをもとに、七宝焼きの型を作製しています。