
8月9日(火) 中学2年生と3年生が、青島キャンプ事前ミーティングを行いました。
青島は岡山県瀬戸内市牛窓沖にある無人島で、関西学院が所有しています。これまで関西学院中学部と啓明学院中学校の2年生が、夏休みにキャンプを行ってきました。
新型コロナウィルスの感染拡大によってキャンプが延期になったので、今年は2年生と3年生の2学年が、それぞれ1泊2日で実施します。
中学生3年生
A班 8月13日(土)・14(日)
B班 8月16日(火)・17日(水)
中2年生
A班 8月19日(金)・20日(土)
B班 8月22日(月)・23日(火)
青島キャンプに向けての説明会をzoomで聴いています。
班に分かれて、島で行う活動(島内散策、カッター、カヤック、クラフトなど)を話し合っています。
班員と班付リーダー(髙2・3)とが顔合わせをしています。
班で行う活動を、高校2・3年生の班付リーダーとともに考えています。
限られた時間の中で有意義なキャンプになるよう、熱心に話し合っています。
班長と班付リーダーが一堂に会して、リーダーの役割を確認しています。
朝拝、旗揚げ、旗下げなどの当番を決めています。