KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

今日の学校

「読書」の授業 リサーチレポートの発表 (中3)

2023年2月13日

2月7日(火) 中学3年生「読書」の授業では、リサーチレポートの発表が行われています。

 

 

 

発表時間の目安は、7分程度のプレゼンテーション、2分程度の質疑応答です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学3年生は、一人ひとりが研究テーマを自分で決めて、10,000字以上の研究レポートを書きあげました。

このレポートは、一朝一夕にできるものではありません。4月から1月まで、約9ヶ月かけて完成にこぎ着けました。

まず、たくさんの文献資料を読み、参考にしたことをカード(B6サイズ)にメモしていきました。そのカードは、人によっては100枚に達することもありました。そして資料を読み進めながら、研究テーマの焦点を絞っていきます。

カードの数が増えてきたら、整理してレポートの組み立てを考えます(アウトライン:目次)。そして、序論、本論、結論の形式で文章にしていきます。その過程で、事実と意見の区別、引用の方法、脚註のつけかた、参考文献一覧の示しかたなどを学びます。

最後にレジュメを用意し、発表に臨みます。一方、オーディエンス(聴き手)は、発表に対して評価します。ルーブリックを使って、どんなスキルが身についているか、生徒どうしで相互評価するのです。

この「読書」の授業は、高校で「学術研究」という授業につながっていきます。このように、探究型の授業では、学ぶ内容に加えて、学び方を学び、自学自習の習慣を身につけます。こうして大学で学ぶ力をつけていくのです。