
7月28日(金)~30日(日) Summer Project 瀬戸内海での体験型Half Immersion Summer Programの様子です。
一般社団法人AUST 瀬戸内グローバルアカデミー代表理事の長尾ひろみ先生とのコラボレーション企画です。
瀬戸内海の離島、広島県大崎上島の古民家(旧松本旅館)と瀬戸内グローバルアカデミーAUSTハウスに宿泊し、自然豊かな瀬戸内の島で歴史と文化を学ぶことがプロジェクトのねらいです。
高校生14名が参加しています。
【1日目】
瀬戸内グローバルアカデミー(広島県大崎上島町)に到着。
代表理事の長尾ひろみ先生に迎えていただきました。
広島風お好み焼きをいただきました。
海でカヤックを体験しました。
2人乗りなので安心です。
「海と島の歴史資料館・大望月邸」にて。
建物や大崎上島の歴史について、長尾先生にお話を伺いました。
【1日目】
朝日 大崎上島にて
大崎下島の御手洗へ行き、江戸末期から明治にかけての港町の発展に触れました。
夜は木江十七夜祭へ行き、花火や櫂伝馬競漕の鑑賞を楽しみました。