
7月25日(火) Summer Project 「キリスト教を訪ねる 賀川記念館見学とランバス先生の墓地訪問」の様子です。
神戸ゆかりキリスト教社会運動家、賀川豊彦の足跡を学ぶとともに、ランバス先生の墓参を行うことがプロジェクトのねらいです。
中学生・高校生3名が参加をしています。
コースは以下の通りです。
旧居留地47番(啓明学院発祥の地) → 賀川記念館 → 天国屋カフェ → 外国人墓地 → 神戸聖ミカエル教会(県庁前)
猛暑の中、創立者J.W.ランバス博士の足跡を辿り、学院の歴史を目で確かめました。
学院の歴史は こちら
啓明・関学発祥の地、旧居留地47番 記念プレートを見学しました。
賀川豊彦先生の肖像画の前で
J.W.ランバス先生のお墓を前に祈りを献げました。神戸市立外国人墓地にて
名勝、再度公園にて